お知らせ
【つばめ投資顧問】初オフ会と懇親会開催報告

先日はつばめ投資顧問で、初めてのオフ会・懇親会を行いました。 2024年10月19日(土)19:00~21:00。会場は、PIZZA&WINE カヤバール 茅場町。 20名ほどの会員さんと楽しく懇親できました。皆 […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2024年9月 –株式ポートフォリオ分析: インテューイティブ・サージカルの成長と投資戦略

2024年9月の組入銘柄です。 戦略的に10年単位で買い付けていた、インテューイティブ・サージカルがかなり株価を上げています。ポートフォリオの中に占める重さが大きくなってきました。すでに、3倍株となっていますが、今後もセ […]

続きを読む
FiNA
【FiNA】NISA講座イベント、金融庁や慶應大学専門家が登壇

起業した「一般社団法人みんなの金融教育協会(FiNA)」主催で、2024年9月27日に「FiNA LD(ライフデザイン)ラボ × 第77回 FIWAサムライズ勉強会 ~他では絶対聞けない「NISA講座」~」を開催しました […]

続きを読む
お知らせ
【田中れいか】一般社団法人たすけあいとの協業で児童養護施設支援が前進

先日、一般社団法人たすけあいとの打ち合わせを経て、協業がかなり進みそうです。 代表理事の田中れいかさんがかなりアクティブですので、今後は、児童養護施設の支援のための、コミュニティ作り、寄付金公募の仕組みの設計等々から進み […]

続きを読む
お知らせ
【動画】はじめての投資: 田中れいかさんの初心者向け投資学習動画 第2回

田中れいかさんに投資を学んで頂く「はじめての投資」。投資初心者の方に見ていただけると嬉しいです。 これから全12回、少しずつ株式投資を学んでいただきます。 第2回目は、「投資クイズに答えて初心者から一歩踏み出そう」です。 […]

続きを読む
お知らせ
【動画】はじめての投資: 田中れいかさんの初心者向け投資学習動画

田中れいかさんに投資を学んで頂く「はじめての投資」。投資初心者の方に見ていただけると嬉しいです。 これから全12回、少しずつ株式投資を学んでいただきます。 にほんブログ村ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ

続きを読む
お知らせ
【Mori and Company, LLC】名刺を作りました

モリ・アンド・カンパニー合同会社で名刺を作成しました。 当面名刺は作らなくても良いかなと思っていたのですが、小さいながらも売上が立ってきましたので、制作。 デザイナさんに感謝です。 にほんブログ村ランキングで、今こんな順 […]

続きを読む
株式投資
2024年8月の投資ポートフォリオ分析と最適化のポイント

2024年8月の組入銘柄です。 ポートフォリオのバランス等を分析し、下記に示しています。 にほんブログ村ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ 再度分析し、具体的な割合やリスクに関する詳細を加えた5つの観点で […]

続きを読む
お知らせ
【動画】田中れいかさん出演のつばめ投資顧問「動画企画」始動

つばめ投資顧問の動画企画で、田中れいかさんを迎えて、動画の撮りを行ってきました。 一日で4本撮りだったので、かなりのハードスケジュールでした。(・∀・)田中れいかさん、そしてマネージャさん、お疲れさまでした。 楽しい企画 […]

続きを読む
株式投資
2023年末決算配当まとめ:中国企業売却で配当減少も今後増加予想

この記事のまとめ1 2023配当まとめ2 配当総額減少の原因3 配当利回り4 成長株の状況 2023配当まとめ 2023年末決算の配当まとめです。 2023年末の決算時の配当は、2022年のときより減りました。 配当総額 […]

続きを読む
お知らせ
【Mori and Company,LLC】愛知育児院への継続的寄付と社会貢献活動推進

この記事のまとめ1 これまでの寄付と経過2 Mori and Company, LLCの寄付方針3 寄付先の愛知育児院さんへご挨拶 これまでの寄付と経過 2014年に住宅ローンも完済し、そこから「愛知育児院」さんに寄付を […]

続きを読む
投資法
長期投資に役立つ三猿投資法: 見ざる、売らざる、聞かざるの実践法

3つの「しない投資」の手法をご紹介します。「三猿(さんざる)投資」とでも言うべき投資法で、長期投資の最終戦術かな、と思っています。 三猿(さんざる、さんえん)とは、「3匹の猿が両手でそれぞれ目・耳・口を隠し、「見ざる、聞 […]

続きを読む
お知らせ
【動画】つばめ投資顧問と般社団法人たすけあいのコラボ企画スタート

先日、つばめ投資顧問にて、2ヶ月に一度のリアル定例会を行いました。 この記事のまとめ1 一般社団法人たすけあい 理事長の田中れいかさんとの企画2 Mori and Company, LLCの寄付の事業に向けて 一般社団法 […]

続きを読む
投資法
投資商品の最適選択法:二項対立から見る戦略的アプローチ

投資商品の選択法は、戦略的アプローチで成功へと導く。

続きを読む
経済
人生の終盤に向けたスッキリ生活:断捨離のすすめ

人生の終盤に向けたスッキリ生活:断捨離のすすめ

続きを読む
経済
暴落と戻しの真実?みんなの心の言い訳探し過ぎ!

「暴落と戻しの真実?みんなの心の言い訳探し大作戦!」~投資家の心を覗き見する冒険へ!

続きを読む
投資法
株式市場暴落時の賢明な投資戦略で優良企業株をお得に購入する方法

「暴落はチャンス!優良企業をお得に買う絶好の機会」

続きを読む
財務会計
株贈与の実践と審査の厳しさ:日本上場ETFと投資信託の場合

娘二人への贈与を、株で行うことを実践してみました。 結構審査が厳しいです。マネーロンダリングの温床にならないようにと言う目的があるようで大変でした。 移したのは、日本上場ETFのSPDR(1557.T)と投資信託の三菱U […]

続きを読む
株式投資
UnitedHealth Groupの10年間の成長と財務安定性の分析 – 売上高、営業利益、社員満足度等の推移と特徴

UnitedHealth Group Incorporated(UNH)について、調べてみました。 売上、利益系と人に関わる話題になります。 この記事のまとめ1 ここ10年の売上高成長率の推移2 ここ10年の営業利益成長 […]

続きを読む
株式投資
バフェット指標と米国株の割高性について

バフェットさんが、バフェット指標を元に、米国株の割高性を話しています。「「S&P500は非常に危険」ウォーレン・バフェットお気に入りの指標が警告」https://www.businessinsider.jp/po […]

続きを読む
お知らせ
【動画】つばめ投資顧問のYouTubeチャンネルで「売らない投資」を解説

つばめ投資顧問のYouTubeチャンネルで、「売らない投資」の話題を話してきました。 内容は、・売らないのはなぜ?・メリット・デメリット・実際インデックスよりパフォーマンス良いのか?・「売らなくて良い銘柄」を探す方法・米 […]

続きを読む
投資全般
米国プラットフォーム企業:AWS、Meta、Salesforce、Adobe、IntelのSWOT分析と成長戦略

米国プラットフォーム企業:AWS、Meta、Salesforce、Adobe、Intelを分析してみました。やはり強い企業に投資をしていきたいですね。 にほんブログ村ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ こ […]

続きを読む
株式投資
持ち株を成長性・高配当性の観点でバブルチャートにしてみた2。詳細編

前回、「持ち株を成長性・高配当性の観点でバブルチャートにしてみた」で、自分の持ち株のポートフォリオについて、成長株と高配当株の観点で解説をしました。 今回は、その中で、これから育っていってほしい銘柄が集まっている、持ち株 […]

続きを読む
株式投資
持ち株を成長性・高配当性の観点でバブルチャートにしてみた

持ち株を成長株・高配当株の観点で、バブルチャートとしてグラフ化しています。 面白い特徴が出ますね。 にほんブログ村ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ この記事のまとめ1 特徴1: 高成長・低配当株2 特徴 […]

続きを読む
投資全般
SWOT分析で見る主要AI企業の強みと課題: OpenAI, Google DeepMind, Azure AI, IBM Watson, NVIDIA

AI企業を見てみましょう。 聞いたことがある企業が多いと思いますが、それらをSWOTでみてみます。 にほんブログ村ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ この記事のまとめ1 OpenAI2 Google De […]

続きを読む
株式投資
サイバーセキュリティ企業:米国のFortinet(FTNT)と同セクターの5社の特徴分析

FTNTと同セクターの米国企業を調べました。 Fortinet (FTNT) はサイバーセキュリティの分野で著名な企業ですが、同様のセクターで活動している類似の米国企業を5つ挙げ、それぞれの特徴を以下に分析します。 にほ […]

続きを読む
株式投資
SWOT分析で見るアクセンチュアのライバル企業比較: IBM, デロイト, PwC, KPMG, キャップジェミニ

アクセンチュアの米国株が気になっています。 ちょっと調べてみました。 にほんブログ村ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ この記事のまとめ1 アクセンチュアのライバル会社とSWOT分析2 アクセンチュアを含 […]

続きを読む
お知らせ
【田中れいか】つばめ投資顧問とコラボ企画をします!

「田中れいかさん」とその起業会社である「一般社団法人たすけあい」、さらに「つばめ投資顧問」で企画を検討中です。2024年7月5日、打ち合わせを持ちました。 詳細は、現在詰めているところですが、中身についてはご期待ください […]

続きを読む
株式投資
トップ5米国増配企業: JNJ, PG, KO, PEP, MCDの特徴と業績分析

米国の増配企業をご紹介。 高配当の企業は、配当を出さないと株を買ってもらえないという、不人気企業の面がありますが、安定的にキャッシュを得られるという変動を鳴らす、つまりリスクを抑える効果があります。 また、配当を得るとい […]

続きを読む
株式投資
量子コンピュータ関連企業の特徴と業績分析: 米国と日本の主要プレイヤー

量子コンピュータについて、関連企業を調べてみました。米国と日本で各企業の業績も載せました。 にほんブログ村ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ この記事のまとめ1 米国企業の特徴と分析2 日本企業の特徴と分 […]

続きを読む