バフェット指標と米国株の割高性について
バフェットさんが、バフェット指標を元に、米国株の割高性を話しています。
「「S&P500は非常に危険」ウォーレン・バフェットお気に入りの指標が警告」
https://www.businessinsider.jp/post-290798
そこで、シラーPERを図化してみました。
やはりここ数ヶ月で割高の方に振れていますね。
こんな時は、積立投資以外は投資を控える、投資量を減らすような対応をしています。

にほんブログ村ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ


にほんブログ村ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新
株式投資2025年1月26日株主還元戦略: 配当と株価成長の分析と比較