セクターと業種 2021年4月 –株価上昇による時価総額増加により、ヘルスケアセクターの企業の割合が増しました。金融、不動産も好調。
2021年4月のマイポートフォリオの組入銘柄の、セクターと業種です。
セクターは、引き続き、ヘルスケアが一番となっています。コロナになってからの注目度が高く、一貫して株価が高値を維持しています。
中国株のウェイガオグループ、チャイナメディカルシステム、米国株のインテュイティブサージカルが、私の主要持ち株ですが、大きく株価成長しました。これらの会社は一時的な株価上昇ではなく、業績の好調さに支えられていますので、今後、暴落する局面がありましたら積極的に買っておきたい企業群です。
業種の方は、医療機器の企業の割合が大きいです。
次は不動産。中国の不動産会社、万科企業が唯一の持ち株となっていますが、こちらは10年以上の持ち株で、株価が30倍位になっていますので、この1銘柄で引っ張っていますね。
ワタクシゴトですが、2018年5月に本を出版しました。
この記事のまとめ:
- セクターはヘルスケア、金融が好調
- 業種は医療機器、次が不動産
- 優良企業の成長性が垣間見られる
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年4月6日組入銘柄 2025年3月 –買い時到来!
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新