The Procter & Gamble Company (PG)5 配当が出ました –EPSの推移を見てみましょう!
ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ
このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資
プロクター・アンド・ギャンブル社の2016年第2四半期の配当ができました。プロクター・アンド・ギャンブル社の決算期は6月ですので、これで2016期の決算も出揃ったことになります。
EPSの推移ですが、2015期に利益、EPSともに下げました。2016期になって戻ってきていますね。
株価も2015期で大きく下げていますが、戻り基調となっています。
配当利回りは現時点で、3.06%となっており、相変わらず高配当銘柄で優良な企業です。
2012年から2016年までの5期に渡るキャッシュフローをウォーターフォールチャートにしてみました。安定した形となっています。
安定して得たキャッシュを、「配当金支払」と株式の購入という「自社株買い」に費やしているようです。非常に株主思いの会社ですね。
この記事のまとめ:
- プロクター・アンド・ギャンブル社は、2015期に一時的に業績を下げたが、2016期は戻り基調
- キャッシュフローは安定しており、キャッシュアウトのほとんどを配当金支払にしている
- 配当観点の投資法では少しずつ買い増していきたい状況
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年4月6日組入銘柄 2025年3月 –買い時到来!
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新