テクニカル投資

株式投資
組入銘柄 2015年6月 --ギリシャのデフォルト危機のために大幅減。

 共感いただけたらクリックを!m(__)m →☆今こんな順位にいます 6月末日時点の組み入れ銘柄です。 先月から比べてほとんど動いていないですね。 価値あるものを安く仕入れる投資は普段本当にやることがありません。今月も何 […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2015年5月 --2例目の10倍株(テンバッガー)誕生、シェイク・シャックが大幅上昇

 共感いただけたらクリックを!m(__)m →☆今こんな順位にいます 5月末日時点の組み入れ銘柄です。 今月は特に何もしていません。 何もしないで放っておいたら、知らないうちに資産が増えていました。まあ、増えるときもある […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2015年4月 --インドネシアの会社を買い増ししました。香港市場銘柄は大幅上昇していますネ

 この記事に共感いただけたらクリックを!m(__)m 4月末日時点の組み入れ銘柄です。 インドネシアの会社を少し購入しています。 「Unilever Indonesia Tbk. (UNVR.JK) 銘柄紹介 --ユニリ […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2015年3月 --中国本土から香港市場へ資金が流れ込んでいます

 この記事に共感いただけたらクリックを!m(__)m ここ数日、香港市場の株式全般が急騰しています。 3月末時点のポートフォリオへの組み入れ銘柄です。 中国もバブルの徴候がありますから、これらの銘柄もいつか半値 […]

続きを読む
投資全般
米国市場の歴史から見る物価上昇と株価の関係 --インフレに強い資産を持つには

 この記事に共感いただけたらクリックを!m(__)m ずっと前の記事になりますが、株式投資がインフレ対策にもなることを話しました(「株式投資 ジェレミー・シーゲル著」 再読 --古典中の古典。投資をされる方は必読の書です […]

続きを読む
書籍
「ウォール街のランダム・ウォーカー―株式投資の不滅の真理」再読 --サルがダーツを投げて選んだポートフォリオが強い理由

 この記事に共感いただけたらクリックを!m(__)m 当書籍は、株式投資をされる方は絶対に読まなければいけない書籍です(ちょっと言い過ぎかな)。バートン・マルキール著の歴史的書籍となります。 今回は、株式投資に関する重要 […]

続きを読む
株式投資
米国市場の平均PER --米国株はいま買いどきか?

 この記事に共感いただけたらクリックを!m(__)m 先日、米国株における「ダウの負け犬戦略」について書きました。今日はそもそも米国株に今投資をすべきかを、超長いスパンのデータを見える化して考えてみたいと思います。 シラ […]

続きを読む
投資法
ダウの負け犬戦略(Dogs of the Dow) --単純な割に効果がある投資戦略の3つの前提

 この記事に共感いただけたらクリックを!m(__)m 皆さん、「ダウの負け犬戦略」という投資法はご存知でしょうか? 投資を全くされてない方は縁のないキーワードだと思いますが、割安株投資の方々の間では有名な投資戦略です。 […]

続きを読む
書籍
「国債の歴史―金利に凝縮された過去と未来」再読 --400年に渡る国債の歴史から読み取る日本の現状

 この記事に共感いただけたらクリックを!m(__)m 当書籍は、2007年4月頃に購入し、読了した書籍です。再度、読み返してみました。 小さいフォントの2段組で530ページ強という膨大な情報を載せている書籍です。 日本国 […]

続きを読む
投資法
ポートフォリオリスク --リスクとリターンの関係を見える化して分かる3つのこと、教訓

この記事に共感いただけたらクリックを!m(__)m 投資を始めて14年ほど経ちます。 投資は趣味として取り組むには実利もあってとても楽しみが多いものです。また勉強が必要なことから、常に学ぶ姿勢を維持できますので、色々なメ […]

続きを読む
投資全般
石油や金、つまり商品への投資について --投資すべき対象となりうるか?金利を産まないコモディティ投資について

本日は、原油の価格変動と投資可能性のお話です。 昨日は、「PetroChina Co. Ltd. (0857.HK) 配当が出ました --いにしえの中国株No.1推奨銘柄。今はどうなった?」で、原油価格の話に触れましたが […]

続きを読む
書籍
「超・株式投資」 読了 --効率的市場仮説を日本人が再検証、さらに有利なオプション取引をエビデンスを通じて示唆した良書

「超・株式投資」 効率的市場仮説に向き合いたい方は 是非読んでおきたい一冊 「超・株式投資」を読了しました。 このところ試験対策やら本業の仕事が多忙で、なかなか本が読めていませんでしたが、一つ読了しましたので、コメントを […]

続きを読む
株式投資
Datang International Power Generation Co., Ltd. (0991.HK) 配当が出ました --中国の電力会社を見ながら、日本の電力事情を考えました。2万円も電気代が増加?

Datang International Power Generation Co., Ltd. (0991.HK)の2013年本決算の配当が出ました。 この会社は、北京にある大手電力会社で、簡単に言うと中国の東京電力とい […]

続きを読む
書籍
「絶対話力」 読了 --ゴールドマン・サックス21年の著者が教える営業の極意

当書籍は、とある先輩の知り合いということで紹介されたものです。 著者はゴールドマン・サックスで営業をされてた方で、非常にアクティブで強い精神力の持ち主であることを感じました。 この本のコンセプトは、「絶対話力」=「1分話 […]

続きを読む
投資法
テクニカル投資法について --人間のパターン認識と心理で間違いを起こす3つの理由

今回は、テクニカル投資法について見解を述べます。 私は、テクニカル投資はどちらかと言うと嫌いな方です。チャートも、株式の売買においては参考にしたことはありませんし、見方も分かりません。 (私の過去の投資法の遷移はこちら) […]

続きを読む
株式投資
China Suntien Green Energy Corporation Limited (0956.HK) 配当が出ました --河北省の天然ガス供給会社、さらに再生可能エネルギーも手がける、新天緑色能源

China Suntien Green Energy Corporation Limited (0956.HK)の新天緑色能源の2013本決算の配当が出ました。 河北省でガス供給をメイン事業としているエネルギー会社です。 […]

続きを読む
お知らせ
Kalbe Farma Tbk. (KLBF.JK) 配当が出ました --インドネシア最大の製薬会社

Kalbe Farma Tbk. (KLBF.JK)、カルベ ファルマの、2013本決算の配当が出ました。 この会社も、マレーシアの企業所有の理由と同じく、ここ数年の、資金を現金化、あるいは、 日本以外の資産に振り分ける […]

続きを読む
投資法
投資法の変遷 --失敗から学ぶ投資方法、短期・中期・長期?、テクニカル・ファンダメンタルズ?

「投資法の変遷」などと言う大仰なタイトルを付けてしまいましたが、 簡単に言うと私のこれまでの投資の失敗の歴史を、恥を忍んで書いた「自分黒歴史」の投稿です。 投資法というと、次のような切り口で語られていることが多いと思いま […]

続きを読む