組入銘柄

株式投資
組入銘柄 2021年1月 --株高も落ち着いてきました。まだ高い水準ですが、もっともっと株価が下がるといいですね。ヽ(^o^)丿

2021年1月の組入銘柄です。 やっと大幅株高が是正されてきました。月末にかけて大きく下げましたね。 総資産は前月とあまり変わりませんでしたが、もっと下げるようでしたら買いに行きたいと思います。 ランキングで、今こんな順 […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2020年12月 --12月も前月に続き、大幅株高!企業の購入を控えています。金融資産は大幅増となりました。

2020年12月の組入銘柄です。 12月も大幅株高が進みました。 その御蔭で、年末の総資産はこれまでの最高額となりましたが、あまりにも各国市場が株価を上げるので、売買の方は引き続き無し。静観していました。 ランキングで、 […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2020年11月 --11月は大幅株高になり購入を控えました。定額の積立投資のみとなっています。

2020年11月の組入銘柄です。 11月末は、株高が進み、総資産が大きくなりました。銘柄のの構成・順位には大きな変化はありません。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitterもフォローお願いします […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2020年10月 --SPYDを定期買付。VISAが下げたので買い増しました。下落局面では積極的に買っていこうと思います。ヽ(^o^)丿

2020年10月の組入銘柄です。 10月は、このグラフ上は大きな変化はありませんねー。成長株が上位に来ていますね。 下記の通り、VISAを買い増していますので、割合が少し上がってきています。 ランキングで、今こんな順位に […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2020年9月 --今月配当の振込が多額!また市場全体が少し低迷気味ですね。投資機会が来ることを願っています。(*^^*)

2020年9月の組入銘柄です。 9月は、上位銘柄の順位変化はありませんでした。 この1ヶ月で、米国株、中国株とも下げましたので、資産総額はやや減りました。 いよいよ買い時が近づいてきたかもしれません。もう少し待ってみまし […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2020年8月 --米国市場の戻しがすごすぎて対応できません。こんな時は買いを控えたいと思います。ヽ(^o^)丿

2020年8月の組入銘柄です。 8月は、前月に比べて構成銘柄に大きな変化はありませんでした。 しかしながら、米国株の続伸が主な原因で、資産総額は大きく上回り、自分ポートフォリオとしては最高値となっています。 ランキングで […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2020年7月 --一部の銘柄が伸びています。市況もよく資産は増えていますがこんな時こそ油断は禁物。気楽に。ヽ(^o^)丿

2020年7月の組入銘柄です。 7月も、上位2銘柄の医療機器メーカーが続伸となりました。全般に株価が上がりましたので、総資産も相当大きくなっています。この2社で25%を超えてしまっていますね。(*^^*) 上位の銘柄はほ […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2020年6月 --医療機器銘柄の株価の伸びが異常。楽天カードの積立+ポイント投資も開始。(^_^)

2020年6月の組入銘柄です。 6月になって、上位2銘柄が医療機器メーカーとなりました。また、市況が活性化し、株価は元の水準以上に戻ってきました。 自分のポートフォリオの総額は、コロナ前の水準を超えています。 ランキング […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2020年5月 --ポートフォリオ1位、2位が、不動産業から医療機器の米国、中国の企業に交代しました。象徴的ですね。(*^^*)

2020年5月の組入銘柄です。 5月は、新型コロナウィルスの世界的流行が少し落ち着いてきました。これを市場は好感し、株価が戻ってきました。 自分のポートフォリオの総額は、コロナ前の水準まで戻しています。 ランキングで、今 […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2020年4月 --マイポートフォリオ時価総額1位が「万科企業」から「山東威高集団医用高分子製品」に交代しました。また、名古屋の孤児院さんへの追加寄付のためインドネシア株の一部を売却。

2020年4月の組入銘柄です。 4月も、引き続き新型コロナウィルスの世界的流行により、暴落状態でした。 ただ、4月後半にはかなり市場も価格を戻してきて、株式市場はホット一息というような感じでした。 ランキングで、今こんな […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2020年3月 --大きな暴落が続いています。新型コロナウィルスの影響で実体経済も今後低迷しそうですね。少しでも買い増していきましょう。

2020年3月の組入銘柄です。 3月は、新型コロナウィルスの世界的流行により、世界中の実体経済に影響が出てきました。100年に一度くらいの経済危機となっています。大幅な株安になっています。 ここで買うのが合理的な行動です […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2020年2月 --新型コロナウィルスが世界中で流行ってきました。これに伴い大きな調整局面となっています。買い増しするチャンスです。ヽ(^o^)丿

2020年2月の組入銘柄です。 2月は、ついに暴落が来ました!!!! 新型コロナウィルス2万円に端を発した経済危機。これに伴い、世界中で株安になっています。すごい楽しみな展開になってきました。 いわゆる、バーゲンセールの […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2020年1月 --久々の大型リバランス。グラクソ・スミスクライン社とスリーエム社を売って、日本たばこ産業とSPYDを購入しました。

2020年1月の組入銘柄です。 1月は、世界的に株式市場が落ち込みました。ちょっとした買い時が来ましたね。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitterもフォローお願いします → もりかずお@mor […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2019年12月 --購入銘柄なし。株価がぐんぐん上がっていくのを見つめておりました。ヽ(^o^)丿

2019年12月の組入銘柄です。 12月は、主力の米国株、中国株ともに上げました。銘柄の順位には大きな変化はありません。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitterもフォローお願いします → もり […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2019年11月 --ポイント(Tポイントと楽天ポイント)投資の買い増し。そして余ったお金で久しぶりにインドネシアの銀行を買いました。

2019年11月の組入銘柄です。 11月も、概ね各国市場が上げました。銘柄の順位には大きな変化はないです。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitterもフォローお願いします → fairvalue […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2019年10月 --ついにインド株式を買い始めました。また、現代の錬金術、ポイント(Tポイントと楽天ポイント)による不動産投資(REITの投信)を始めてみました(笑)。(・∀・)

2019年10月の組入銘柄です。 10月は、各国市場がスルリスルリと上がっていってしまいました。銘柄の順位にはあまり変化はないですね。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitterもフォローお願いし […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2019年9月 --持ち株の大きな変動は無し。9月は購入も無し。じっとしているのも投資のうちですね。

2019年9月の組入銘柄です。 大きな変動はありません。9月は、乱高下の上、結果的に株価は下げた形になっています。しかしながら、今回は購入は見送りました。もう少し下落するようできたら積極的に買いに行きたいと思います。 ラ […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2019年8月 --一時低迷していた株価も少しずつ戻ってきました。私の持ち株では中国のテルモのような会社、ウェイガオグループが急騰して時価総額2位に戻りました。

2019年8月の組入銘柄です。 タイトルの通り、中国のテルモのような位置づけの山東省の会社、山東威高集団医用高分子製品(ウェイガオグループ)が急激に株価を上げており、時価総額で2位に戻ってきました。 ランキングで、今こん […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2019年7月 --株安になってきていますが、こんな時ほど買い増していきましょう。今月はあまり動きはありませんでした。(*_*)

2019年7月の組入銘柄です。 購入も少ないので、先月とほとんど変わらない状況です。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitterもフォローお願いします → fairvalueinvestment […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2019年6月 --下がったら買うという地味な作業をしてきたIntuitive Surgical, Inc. (ISRG)が、マイポートフォリオの時価総額2位になりました。

2019年6月の組入銘柄です。 数ヶ月前は世界的に株価がダダ滑りでしたが、少しずつ戻してきています。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitterもフォローお願いします → fairvalueinv […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2019年5月 --米中貿易戦争を嫌気して株式市場は低迷中ですね。買場です。あと成長株投資法のアルティメットソフトウェアグループが身売り。(TдT)

2019年5月の組入銘柄です。 ファーウェイを中心とする米中貿易戦争が激しくなっています。このため、株式市場は低迷。こんなときには少しでも良いでの買い増していきたいですね。 ただ、私自身は、家庭でいろいろ資金が入り用で株 […]

続きを読む
お知らせ
組入銘柄 2019年4月 --新しい銘柄を購入。ヴァンガード社の小型成長株のインデックスファンドVBK。今後が楽しみです。(^o^)

2019年4月の組入銘柄です。 前月に比べて、新しい銘柄が増えています。 組入銘柄の内、米国株式の割合が全体として増えてきています。上位は、古くから保有し続けている中国株式が、フォリオの中でもボリュームが大きいですが、全 […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2019年3月 --米国の金融引き締めが遠ざかって、株価が更に上昇しました。資産ボリュームもかなり大きくなってきています。

2019年3月の組入銘柄です。 株価は更に上昇して、我が家の金融資産も大きくなってきました。 組入銘柄の第1位の万科企業はさらなる株価上昇で、マイポートフォリオの中でもボリュームが大きくなってきました。10年以上前に購入 […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2019年2月 --株価が上昇して、資産総額も上がってきました。12月の暴落が嘘のようですね!(*_*)

2019年2月の組入銘柄です。 株価は回復基調です。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitterもフォローお願いします → fairvalueinvestment @fairvalue_i このブ […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2019年1月 --米国市場、香港市場とも戻してきました。資産総額が戻ってしまって、買い場がまた遠ざかった感じです。

2019年1月の組入銘柄です。 12月に大きく下げた株価ですが、1月はかなり戻してきました。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitterもフォローお願いします → fairvalueinvestm […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2018年12月 --いよいよ株式が低迷してきました。大チャンス到来ですね。ここから大きく買い増していければと思っております。\(^o^)/

2018年12月の組入銘柄です。 12月は、大幅下落しましたね。買い増す機会が到来しています。これからの過ごし方が投資家の成績を分けますので、心していきましょう! ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Tw […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2018年11月 --前月の世界的株安を受けて、重み付け積立投資が進みました。それ以外は様子見です!

2018年11月の組入銘柄です。 11月は、10月の株価下落を受けて、小康状態でした。 S&P500は、前月7%弱の下落でしたが、今月11月は1.79%戻しました。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・ […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2018年10月 --いよいよ買い場の到来!世界的株安を受けて、ISRGを一気に買い増しました。(゜-゜)

2018年10月の組入銘柄です。 10月は株価が全体的に大きく下がりましたので、資産は当然に大幅に減りました。 そのかわり、ここぞとばかり買い増ししました。 組入銘柄としては、米国のリモート手術、もしくはロボット手術で圧 […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2018年9月 --米国株式が調子良いですね。ずーっとこんな感じですが、引き続き様子見を継続します。・ω・

2018年9月の組入銘柄です。 資産は、米国株式とインドネシア株式が伸長、香港市場が少し値を下げています。 組入銘柄に大きな変化はありません。 購入した銘柄ですが、いつも通りの重み付け積立投資のみ。VTIを引き続き購入し […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2018年8月 --2017決算の配当が中国株式を含めて出揃いました。米国株式の時価総額が過去最高資産額となっています。(゜-゜)

2018年8月の組入銘柄です。 資産の時価総額をみると、香港市場は少し値を戻しました。米国株も自分の資産で最高の資産額となりました。インドネシアはやや下げました。 購入した銘柄ですが、重み付け積立投資のみ。日本円で購入し […]

続きを読む