インド株

株式投資
組入銘柄 2023年9月 --米国株式市場は軟調。地道に購入を続けています。

2023年9月の組入銘柄です。 9月は米国市場が軟調で、資産全体では微減になりました。 こういう時に買い続けるのが重要です。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitterもフォローお願いします →  […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2023年7月 --久々のブログ更新となりました!本業の多忙により中断していましたが、再開です。

2023年7月の組入銘柄です。 4月以降、本業のお仕事が超多忙になり、ブログも更新できない事態となっていました。 7月で異動がありましたので、現在は戦略策定の部署。少し仕事量は落ち着きました。 さてさて、組入銘柄ですが、 […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2023年4月 --4月はインテュイティブサージカルが大きく上げました。時価総額も過去最高値に。

2023年4月の組入銘柄です。 4月は、S&P500が1.46%と少し上昇しました。 この月は持ち株がかなり上げましたので、マイ資産の時価総額が過去最高値となりました。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・ […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2023年3月 --3月は米国が3%ほど戻しました。「下がったら買う」を実践していきましょう!

2023年3月の組入銘柄です。 3月は、S&P500が3.51%上昇。ナスダックの指数も6.69%と上昇しました。 乱高下が激しい昨今ですので、この混乱に乗じて、下がったら買っていきましょう。 ランキングで、今こ […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2023年2月 --2月は下落傾向。こんなグダグダな時はチャンスです。なかなかブログ更新ができずすみません。

2023年2月の組入銘柄です。 2月は、ほとんどの各国市場で下落となりました。 ここのところは相場がグダグダしていますので、買い増していきましょう。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitterもフ […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2023年1月 --市場の乱高下がありますので、安くなったときには積極的に買いに行きましょう

 2023年1月の組入銘柄です。 1月末の時点で、自己資産のほぼ最高値となっています。 乱高下していますが、こんなときに超優良企業を買っていきましょう。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitter […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2022年12月 --米国株が5.30%下落。前月が5.38%プラスでしたので、乱高下が激しいですね。こんなときは気にせずホールドとしましょう!

2022年12月の組入銘柄です。 11月、12月と米国株が乱高下していますね。 一喜一憂しないようにしましょう。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitterもフォローお願いします → もりかずお@ […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2022年11月 --11月は米国株は5.38%プラス。前月の7.99%プラスと合わせて、戻してきています。円安も相まって時価総額も最高値になっています。

2022年11月の組入銘柄です。 11月は前月に続き、米国株が戻しました。 少しずつ環境が良くなってますね。こんな時は無理をせずに、積立投資をします。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitterも […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2022年10月 --10月は米国株が戻して、7.99%上昇。時価総額が最高額となっています。^_^

2022年10月の組入銘柄です。 10月は米国株が戻しました。1ヶ月で7.99%上昇。 自分のポートフォリオの時価総額は過去最高額となりました。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitterもフォロ […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2022年9月 --9月は米国株で9.3%の下落。前月も4.2%のマイナスでしたから大きな下落幅を記録しています。^_^

2021年9月の組入銘柄です。 9月、NYSEが大きく下げました。1ヶ月で9.3%の下落! ついに大きなチャンスが来た感じです。 こんな時に良い企業を買っていきましょう! ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・) […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2022年8月 --8月は米国株で4.2%のマイナス。再び下げに入り乱高下が続いています。今であれば、いつ買っても良さそう。

2021年8月の組入銘柄です。 NYSEは先々月に大きく戻したのですが、7月はまた下げました。ここのところ、米国市場の上げ下げが激しいですね。 こんなときはチャンスですから、下げた時に買いに行きましょう。 ランキングで、 […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2022年7月 --7月は米国株で+9%と一気に戻しました。ただ、まだ買い場は継続中と見ます。

2021年7月の組入銘柄です。 NYSE、ナスダックは先々月の6月は8%強の暴落となっていましたが、7月は9%以上戻しました。 ただ、それまでずっと下げていたので、まだ買い場と考えています。 ランキングで、今こんな順位に […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2022年6月 --6月は米国株が8%の大暴落。これは絶好の買い場が到来と見てよいです。ヽ(^o^)丿

2021年6月の組入銘柄です。 6月はNYSE、ナスダックともに8%強の暴落となりました。やっとこの時が来たという感じですね。 簡単に言うとこういう時に買っておけば良い訳です。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・ […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2022年5月 --5月は相変わらず市場は渋い状況。そんな中で資金が必要になり売却する羽目に!

2021年5月の組入銘柄です。 5月はナスダックや新興市場を除いて、市場は少し戻したり、もしくは横ばいでした。 ところが、私の方は個人的に家族で資金が必要になり、一部売却する事態に。 ほとんど売ったことがない私でしたが、 […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2022年4月 --4月はほぼすべての市場で全面安。これは将来に期待が持てます。買うなら今からですね。

2021年4月の組入銘柄です。 4月は保有する米国株、中国株、日本株、インド株で全面安でした。 インデックスで数パーセント下げるのはなかなかないです。めでたいめでたい。 強いて言うと、インドネシア株のインデックスのみ、プ […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2022年3月 --3月は米国株が再び上昇し、マイポートフォリオの時価総額は最高値に。積立投資を除き、当面購入を見送り。

2021年3月の組入銘柄です。 3月は米国株で、3.58%戻しました。あっという間に元の水準近くまで来た感じです。 自分自身のポートフォリオの金融資産時価総額が最高値を超えました。 ランキングで、今こんな順位にいます☆( […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2022年2月 --2月も株価市場の下落が続いています。米国株は3.14%の下落。前月の5.51%の下落に続き売られています。チャンスです。

2021年2月の組入銘柄です。 2月も米国株が大きく値を下げました。 米国株は1月に5.51%下落し、さらに2月で3.14%の下落。 久々の下降局面なので、これで投資チャンスの到来です。少しずつ買い増していきたいですね。 […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2022年1月 --1月は米国株が大暴落。中国株も低迷中。面白くなってきました。

2021年1月の組入銘柄です。 1月は米国株が大きく値を下げました。 我が家の金融資産総額はぐぐっと減りましたが、これはこれで投資チャンスの到来です。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitterも […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2021年12月 --12月は米国株が大幅上昇。中国株が低迷。インテューイティブ・サージカルも大きく上がり、ボリュームが大きくなってきました。^_^

明けましておめでとうございます。先月2021年12月の組入銘柄です。 11月の世界的な株価下落で総資産が大きく減りましたが、12月で復活しました。 我が家の金融資産総額としては、過去最高値となっています。 また、インテュ […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2021年11月 --11月は月末に大きく下落。時価総額が相当減りましたが、銘柄の構成自体は変化がありません。

2021年11月の組入銘柄です。 11月末頃から世界の株価が下落しました。中国株はすでに低迷していたのですが、さらに下落しています。 米国株もかなり下落しています。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ T […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2021年10月 --10月は中国株が低迷する中、米国株は上昇。追加投資を含めて、時価総額全体は上昇。ヽ(^o^)丿

2021年10月の組入銘柄です。 中国の不動産会社、中国恒大集団の巨額負債の問題で、中国株が低迷しています。 組入銘柄のうち、中国株が下落する中、時価総額トップのインテューイティブサージカルは調子よく株価が上がっています […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2021年9月 --9月は、中国の不動産企業、中国恒大集団の経営破綻に端を発する株価下落が発生。時価総額がやや下がりました。

2021年9月の組入銘柄です。 9月に入って、中国の不動産大手である中国恒大集団の巨額負債の話題がクローズアップされました。これにより、我が家のポートフォリオの内、中国株が下落、つられて米国株も少し下げています。 分散が […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2021年8月 --米国株が好調。なかなか購入する機会がないのですが、今月は、グーグル、深セン万科企業を購入。

2021年8月の組入銘柄です。 毎月の積立投資、米国株の上昇もあって、資産の時価総額が最高値になりました。 また、インテュイティブサージカルも株価上昇が顕著で、時価総額が大きくなってきました。 ランキングで、今こんな順位 […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2021年7月 --中国株や米国株がだいぶ下げてきました。総資産額も減ってきましたので、そろそろ買いに行っても良いかなと思っています。(・∀・)

2021年7月の組入銘柄です。 時価総額1位のインテュイティブサージカルが大きくなってきました。 一方、中国株の不動産企業、万科企業が下げましたので、5位となっています。今まで、ポートフォリオを牽引してきた銘柄ですが、そ […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2021年6月 --定期積立投資のみ。SPYDと3種類の投資信託を積立中。ヽ(^o^)丿

2021年6月の組入銘柄です。 上位銘柄の変更はないです。 ヘルスケアの企業はここのところ好調です。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitterもフォローお願いします → もりかずお@morika […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2021年5月 --今月も定期積立のみの展開。結構好きなSPYDを買い続けています。ポートフォリオには大きな変化は無し。(^^)/

2021年5月の組入銘柄です。 5月は、株式市場がやや軟調な展開で、総資産は減少しました。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitterもフォローお願いします → もりかずお@morikazu56 […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2021年4月 --米国株が5%以上の株価上昇。個人的な金融資産は最高額ですが、投資する環境ではないため買付なしとなっています。(´・ω・`)

2021年4月の組入銘柄です。 4月は、米国株式市場が5%以上の大幅続伸、香港株式市場も1%以上の上昇で、自分の資産の最高値となりました。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitterもフォローお願 […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2021年3月 --またまた、米国株、中国株とも上昇。金融資産が最高額となりました。ここはまた少し様子見となります。( ;∀;)

2021年3月の組入銘柄です。 一度、下がった株式市場ですが、3月に入り再び大幅高となりました。 せっかくの買い場が来たと思っていたのですが、また様子見のシチュエーションとなりそうです。 ランキングで、今こんな順位にいま […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2021年2月 --月末に各国市場が暴落しましたね。これからが楽しみです。ただ、それまで株高だったので、資産は最高額。^_^

2021年2月の組入銘柄です。 月末に大きな暴落シーンがあり、少し価格がこなれてきた感じです。 それでも総資産額は最高額となっています。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitterもフォローお願い […]

続きを読む
株式投資
組入銘柄 2021年1月 --株高も落ち着いてきました。まだ高い水準ですが、もっともっと株価が下がるといいですね。ヽ(^o^)丿

2021年1月の組入銘柄です。 やっと大幅株高が是正されてきました。月末にかけて大きく下げましたね。 総資産は前月とあまり変わりませんでしたが、もっと下げるようでしたら買いに行きたいと思います。 ランキングで、今こんな順 […]

続きを読む