Shandong Weigao Group Medical Polymer Co., Limited (1066.HK)4 銘柄紹介 –医療機器を扱う中国の成長企業。コロナ禍で急伸中。今回はエントリの歴史を。
この会社は、中国山東省を本拠地とする医療機器メーカーで、注射針など幅広く医療用製品を開発しています。日本のテルモとも企業連携しています。本当に日本のテルモのような会社で成長しています。
ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ

この会社は、リーマンショックの時に、超成長株ということで狙って購入しました。
その後は一時低迷していましたが、ここ最近はコロナの話題で、株価が急騰しています。
この図が、購入したときからのチャートになります。
この2008年頃から、「価値」と「価格」を意識して、成長株を買おうと狙っていましたので、リーマンショックがいい機会になり、意を決して購入しました。
そして今では、先日、購入価格から10倍、テンバッガーになりました。
このように、
①成長する価値ある企業を、財務諸表から見抜く。
②その企業を、暴落時のバーゲンセール時に購入する。
③そして、永遠に持ち続ける。
これを繰り返せば、株式投資はとても簡単になります。
ワタクシゴトですが、2018年5月に本を出版しました。
「株は「ゲリラ豪雨」で買い、「平均気温」で儲ける!」
amzn.to/2G1VtGw
ビジネス社さんより出していただきました。
この記事のまとめ:
- 中国のテルモみたいな成長企業
- リーマンショックの暴落時に購入
- ホールドし続け、今では10倍に
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新
株式投資2025年1月26日株主還元戦略: 配当と株価成長の分析と比較