Shandong Weigao Group Medical Polymer Co., Limited (1066.HK) 配当が出ました –医療機器を扱う超成長企業、日本の在りし日のテルモを彷彿をさせるNo.1優良企業
Shandong Weigao Group Medical Polymer Co., Limited (1066.HK)の2013年本決算の配当が出ました。
この会社は、自分なりの投資法が確立されてきた頃に、正しく「価値」と「価格」のギャップをうまく活用し割安に購入できた株式の事例です。
結果として、現在は株価が約6倍ほどになっており、大暴落の中で周りの人々が阿鼻叫喚となっている中で、気持ちをコントロールし、買い進めることができたことは非常に良い経験になりました。
この会社の事業内容は、注射針などの医療機器に関する製造、販売です。購入が2008年10月のリーマン・ショックの真っ最中でしたから、6年ほど前ですが、その当時は日本のテルモみたいな会社だなと思っていました。
そのうちに、本当にテルモや米国のメドトロニック社と提携や合弁を果たしました。現在は、メドトロニック社との合弁は解消されています。
業績ですが、2007年や2008年当時は毎年50%増益を繰り返していましたが、現在は少し成長が陰っています。ただし、数年前に比べて、中国ナンバーワン医療機器メーカーに育ち、業績が安定してきました。今後の展開ですが、長い目で見れば中国も少子高齢化に向かっていますので、国家の医療費は増大していくと思われます。その内需増大に合わせて業績も伸びていけばいいなと思っています。
配当は、1%を切っており高配当ではありません。今後の成長に期待というところです。
http://finance.yahoo.com/q/is?s=1066.HK+Income+Statement&annual
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年4月6日組入銘柄 2025年3月 –買い時到来!
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新