テクニカル投資法について –人間のパターン認識と心理で間違いを起こす3つの理由
今回は、テクニカル投資法について見解を述べます。 私は、テクニカル投資はどちらかと言うと嫌いな方です。チャートも、株式の売買においては参考にしたことはありませんし、見方も分かりません。 (私の過去の投資法の遷移はこちら) […]
MALAYSIAN AIRLINE SYSTEM BHD (3786.KL)撃墜 –このような突発的事件に直面して、貴方はどのような態度で投資をすべきか?
MALAYSIAN AIRLINE SYSTEM BHD (3786.KL)の民間航空機が2014年7月17日頃ウクライナ東部で墜落したようです。被害者の皆様には心よりお悔やみ申し上げます。 この事件を受け、金曜日の18 […]
GlaxoSmithKline plc (GSK) 配当が出ました –NISA口座活用中、イギリスに本社を置く世界第6位の製薬企業
GlaxoSmithKline plc (GSK)の、2014年上半期の配当が出ました。 当会社は、下記の図の通り、世界第6位の売上を持つ製薬会社です。 数々の合併を繰り返していますので、扱う製品も多いのですが、私は疲れ […]
TPPとその価値、反対派の感情を考える –開国をするとメリットが享受できるのだが、なぜ人はそれを拒否するのか?
この記事に共感いただけたらクリックを!m(__)m 今回は、TPPなどの自由貿易についてです。 今回は、リカードの比較優位論やミクロ経済学の死荷重の話を交えながら、TPPが反対される理由について考えてみました。 まず、先 […]
China Suntien Green Energy Corporation Limited (0956.HK) 配当が出ました –河北省の天然ガス供給会社、さらに再生可能エネルギーも手がける、新天緑色能源
China Suntien Green Energy Corporation Limited (0956.HK)の新天緑色能源の2013本決算の配当が出ました。 河北省でガス供給をメイン事業としているエネルギー会社です。 […]
「会社法による決算の見方と最近の粉飾決算の実例解説」 読了 –事実は小説よりも奇なりを感じる近年の粉飾決算を解説する良書
当書籍は、①会社法による決算に関する最新情報と、②粉飾決算についての2項目をテーマにしています。 前者は、計算書類における「注記」部分に着目し、細かく解説しています。 後者は、 大王製紙 オリンパス エフオーアイ ニイウ […]
Carpenter Tan Holdings Limited (0837.HK) 配当が出ました –職人芸の中国工芸品企業、強烈な高配当を継続
Carpenter Tan Holdings Limited (0837.HK)、譚木匠の2013本決算の配当が出ました。 この会社は、重慶に本社を置く手作りの櫛メーカーです。 お店の様子はこんな感じ。 この会社の特徴は […]
Kalbe Farma Tbk. (KLBF.JK) 配当が出ました –インドネシア最大の製薬会社
Kalbe Farma Tbk. (KLBF.JK)、カルベ ファルマの、2013本決算の配当が出ました。 この会社も、マレーシアの企業所有の理由と同じく、ここ数年の、資金を現金化、あるいは、 日本以外の資産に振り分ける […]
China Oilfield Services Ltd. (2883.HK) 配当が出ました –世界規模で海洋石油を掘削する総合サービサー、中海油田服務
China Oilfield Services Ltd. (2883.HK)、中海油田服務の2013本決算の配当が出ました。 この会社は、海洋石油の掘削に関するサービスを提供している総合サービサーです。 この会社とは、2 […]
「決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法」 読了 –新たな切り口で財務3表を理解したい方へ福音となる書
人間には概ね2種類の人がいますが、①概念を重んじて全体を捉えていくのが得意な人、一方、②一つのことに集中し難問を乗り越えていく人、みなさんはどちらの人でしょうか? この2つの考え方は決してゼロイチの考えではなくて、TPO […]
AXIATA GROUP BERHAD (6888.KL) 配当が出ました –クアラルンプールの通信会社
マレーシアおよび東南アジアで事業を展開している、AXIATA GROUPの2013本決算の配当が出ました(このところ配当の話ばかりでスイマセン)。 ここ数年は、今後の中国の低迷と日本の低迷を予想して、資金を現金化、あるい […]
「勝ち抜け! サバイバル投資術」 読了 –ピンチを乗り切り資産10倍を目指す方法
いろいろな方から聞かれるのですが、よく聞かれるのは、 「投資を始めたいのだが自分に能力があるのか分からない。なにを勉強したらよいですか?」というものです。 投資自体はそれほど能力や才能は必要なく(ある意味全く必要なく)、 […]
NetEase, Inc. (NTES) 配当が出ました –中国オンラインゲーム2番手、旗手テンセントを脅かす成長企業(網易)
NetEase, Inc. (NTES)の2013本決算の配当が出ました。 今の時期は、前年度つまり2013年度(2013/1/1-2013/12/31)の中国株の配当が振り込まれてくる頃です。中国企業の本決算は結構のん […]
Zhejiang Expressway Co. Ltd. (0576.HK) 配当が出ました –中国企業では珍しい、早期からNYSEに上場した優良高速道路会社、浙江高速道路
Zhejiang Expressway Co. Ltd. (0576.HK)、浙江高速道路の2013本決算の配当が出ました。 中国の株式は、本決算の配当はこの時期から振込が始まります。 配当というのはなんと言っていいもの […]
「経済古典は役に立つ」 再読 –歴史的経済思想家9人が織りなす資本主義の本質、投資は経験ではなく歴史から学ぼう!!
竹中さんが、経済学史および経済学の古典を紹介・解説してくれている一冊です。 新書ですが、非常に丁寧な解説があり、分かりやすいです。これ一冊で経済学の歴史がわかった気になれるので、非常にお得です。 3年ほど前に読了したので […]
Altria Group Inc. (MO) –アルトリアグループ、10本の指に入る米国株安定高配当企業
Altria Group Inc. (MO)は、マルボロの銘柄ブランドを有するタバコを製造・販売する企業です。 現時点での配当利回りは、4.60%。 この会社、配当性向が80%にも上がっており、株主重視の企業です。そして […]
Eli Lilly and Company (LLY) 配当が出ました –世界製薬業界9位の大企業、しかも高配当の株主還元
Eli Lilly and Company (LLY)の2014第1四半期の配当が出ました。 インスリン開発で知られる優良医薬品メーカーです。 現時点での配当利回りは、3.30%。 この会社の特色は、研究開発費(いわゆる […]
Johnson & Johnson (JNJ) 配当がでました –51年間連続増配の超絶優良企業
Johnson & Johnson (JNJ)の2014第1四半期の配当がでました。 株価のことは置いておいて、業績は右肩上がりを継続しています。 現時点で配当利回りは、2.80%です。 それにしてもこの会社は5 […]
投資法の変遷 –失敗から学ぶ投資方法、短期・中期・長期?、テクニカル・ファンダメンタルズ?
「投資法の変遷」などと言う大仰なタイトルを付けてしまいましたが、 簡単に言うと私のこれまでの投資の失敗の歴史を、恥を忍んで書いた「自分黒歴史」の投稿です。 投資法というと、次のような切り口で語られていることが多いと思いま […]
バブルの歴史 –ピンチはチャンス??資産を10倍にもする歴史的事実
資本主義においては、「バブルの歴史」は繰り返しているらしいです。下図。 特に、近年は経済や金融がグローバル化し、インターネットの発達で情報も素早く行き交いますので、資本の移動スピードが昔に比べ2桁くらいは小さくなっていま […]
「価格の心理学」 読了 –合理的価格は、ない??売上倍増に潜む人間購買心理
主に小売の商品について、合理的でない価格が付く過程を、架空の会社・物語を通じて示してくれます。 「価値」と「価格」の乖離はあらゆる状況で生じる現象ですが、心理面での価格に対するギャップを体系的に教えてくれます。 非常に興 […]
「株で富を築くバフェットの法則最新版 不透明なマーケットで40年以上勝ち続ける投資法」 読了 –Warrenの苦悩と凄さがリアルに分かる本
久々に読んだバフェット本。4冊目くらいでしょうか。 ある程度バフェットの投資を学んだ人、知っている人にとっては、再確認するのに非常に良い書籍だと思います。 この本は適度にまとまっていて、バフェットの投資法が、 ベンジャミ […]
「経営者とは 稲盛和夫とその門下生たち」 読了 –アメーバ経営の影にはハートを動かす1つの真実が
この本は日経トップリーダ編集の、稲盛和夫氏、および盛和塾生のインタビューをまとめた一冊です。 稲盛さんはもちろん「アメーバ経営」のキーワードで知られている人ですが、この本ではその本質について掘り下げられています。 経営を […]