NetEase, Inc. (NTES)6 配当が出ました –損益分岐点を3期に渡って見てみましょう
NetEase, Inc. (NTES)、ネットイーズ、網易の2014年第4四半期の配当が出ましたので、キャッシュフローの分析、財務全般の分析に続き、今回は損益分岐点を見てみましょう。
下記の通り、業績が上がるにつれて、損益分岐点も上がってきつつあります。適正かどうかですが、安全余裕率はほぼ横ばいなので、大きな問題はないでしょうね。ところで、安全余裕率が60%超えとは、なんてステキな事業なんでしょうね。
固定費も少ないし、在庫もない、良い事業ですね。
前回の記事の通り、粗利益率が上がってきているので、儲ける形がきちんとできつつあります。今後の成長に期待したいですね。
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年4月6日組入銘柄 2025年3月 –買い時到来!
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新