Johnson & Johnson (JNJ)2 配当がでました –連続増配の世界的企業、利回りがいいので貴方も株主になってみては?
Johnson & Johnson (JNJ)の2014第2四半期の配当がでました。
ジョンソン・アンド・ジョンソンの2回目の記事になります。1回目の記事はこちら。
米国の企業は四半期決算毎に配当を出していきてくれますので、記事の更新が大変です。もうすぐ第3四半期の配当が出てきてしまうという・・・。^^;。
また、業績が安定しているので書くことがなくなるのがつらいところです(笑)。
少し遅くなりましたが、第2四半期の配当が出ました、の記事です。
配当利回りは2.60%。安定しています。このところ米国株が上昇気味ですので少し利回りが悪くなっていますね。まぁ、株価が上がったり下がったりするのはどうでもいいことですが。
業績も安定的に伸びていて、安心して投資資金を預けられます。
特に純利益(ネットのインカム)が、9,672,000→10,853,000→13,831,000千ドルと安定的に増えているのは嬉しいですね。今後も機会があれば持ち株を増やしていきたいと思っています。
この銘柄は完全NISA銘柄、年金銘柄です。(╹◡╹)
下記のグラフ↓は、キャッシュフローの滝チャートです。
キャッシュフローも安定的で大きな変動はありません。
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新
株式投資2025年1月26日株主還元戦略: 配当と株価成長の分析と比較