効果的な株式投資戦略とポートフォリオバランスの重要性
昨年末時点の、保有株式の投資戦略別の集計です。
やはり投資の基本は戦略。信念を持った考えがないと、不確実で常に揺れ動く価値と価格に振り回されてしまいます。

私の場合は、
①割安株投資
②成長株投資
③成長割安株投資
④高配当投資
⑤インデックス投資
と、進めてきました。
年齢や投資スタイルに合わせて、少しずつ組み入れ方を変えてきました。
バランスよく持つのが大事です。バランスというのは、リスクとリターンのバランス。
私の投資戦略の中では、成長株投資、新興国投資が攻めの投資。高配当投資とインデックス投資が守備の投資になります。

にほんブログ村ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年4月6日組入銘柄 2025年3月 –買い時到来!
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新