株式投資
Intuitive Surgical, Inc. (ISRG) 銘柄紹介 –米国の手術機器・手術ロボットの大手。遠隔手術、低侵襲外科手術では圧倒的なシェアを保持し成長中。今回はキャッシュフローをウォーターフォールチャートで見てみます
インテュイティヴ・サージカル IncIntuitive Surgical. (ISRG)は、米国の手術設備・機器を設計・製造・販売している会社です。特徴的なのはその製品。 手術ロボットと呼ばれるその器具は、手術医が遠隔 […]
組入銘柄 2017年5月 –売買なし。今年に入って4ヶ月なにも売買がありません。暇な投資ですね。^_^
5月の組入銘柄です。 今月も相も変わらず売買なしです。株高が続いてますからね。 個別銘柄の中では、好決算を受け急騰しているメルカドリブレや、新たな事業に進出しているネットイースなど株価がぶっ飛んできているものもあります。 […]
NetEase, Inc. (NTES)8 配当が出ました –中国のネットゲーム、ECの成長企業、ネットイーズの最新の財務状況を見てみましょう
4年前頃に購入した、ネットイーズ、NetEase, Inc. (NTES)が株価好調です。元はネットゲームの会社だったのですが、ここ1年ほど前からECビジネスに参入していて大幅に売上を上げてきました。今では、クロスボーダ […]
Unilever Indonesia Tbk. (UNVR.JK)3 銘柄紹介 –インドネシアの消費財・日用品大手。インドネシア経済の発展に伴い順調に株価を伸ばしています!
ユニリーバインドネシア、Unilever Indonesia Tbk. (UNVR.JK)については、2015年2月頃から買い始めて約2年ほどのお付き合いの会社です。 今回は2016年度の決算を見てみます。 ランキング […]
UnitedHealth Group Incorporated (UNH) 銘柄紹介3 –ユナイテッドヘルスグループのEPS、DPSの伸びを見てみよう。配当性向を伸ばしている優良企業です!ヽ(^o^)丿
ちょうど一年前に、UnitedHealth Group Incorporated (UNH)、ユナイテッドヘルスグループの業績とキャッシュフロー、損益分岐点を紹介しました。 「UnitedHealth Group Inc […]
株はあなたのことを知らない!この意味わかりますか? –Mr.マーケットについて。あなたがいくらで買ったかとか損をしているとか、株さんは分かりません。ヽ(^o^)丿
皆さん、「ミスターマーケット」という言葉はご存じですか? もし投資をされている人であるなら、知っておいて損はないと思います。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitterもフォローお願いします → […]
The Walt Disney Company (DIS)6 銘柄紹介 –ウォルト・ディズニーについて2016決算を踏まえてキャッシュフローを見てみます
数日前に、アップルがウォルト・ディズニーを買収するのでは?というニュースが流れました。「AppleがDisneyを約26兆円で買収!?アナリストが予測」。それを踏まえて、前回、「The Walt Disney Compa […]
組入銘柄 2017年4月 –売買なし。今年に入って4ヶ月なにも売買がありません。暇な投資ですね。^_^
4月の組入銘柄です。 4月も売買はありませんでした。今年に入ってから一度も売買してないですね(笑)。 米国株はかなり高い状況です。中国株はグダグダしていてあまり変化ないですね。インドネシア株は少し上げてきましたが、買って […]
The Walt Disney Company (DIS)5 銘柄紹介 –アップルがウォルト・ディズニーを買収するとの噂が。ディズニーの新しい決算が出ていますので財務状況を見ておきましょう。(^_^)v
数日前に、アップルがウォルト・ディズニーを買収するのでは?というニュースが流れました。↓ 「AppleがDisneyを約26兆円で買収!?アナリストが予測」 今回は、新しい決算も出ていますので、ウォルト・ディズニーの現状 […]
Mercadolibre, Inc. (MELI)8 配当が出ました –南米のECサイト運営会社。今回は、キャッシュフローを見てみます。ここ数年で大きな財務戦略の変更がありました。
前回、「Mercadolibre, Inc. (MELI)7 配当が出ました –南米のECサイト運営会社。(*^^*)。成長を継続中のメルカドリブレの損益分岐点を見てみました。」で、メルカドリブレの損益分岐点 […]
Panera Bread Company (PNRA)7 銘柄紹介 –JAB Holding Companyに身売り。既存株主へは市場価格の約20%のプレミアムで株式買い取り!あとインサイダーの可能性について
私の持ち株の一つであるパネラ・ブレッドから強烈なニュースが流れてきました! 「米パネラ・ブレッドをJABが買収へ-債務継承含め総額75億ドル相当」 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ Twitterもフ […]
組入銘柄 2017年3月 –売買なし。少しずつ米国株式市場は下げてきましたが、まだまだ割高感があります。(´・ω・`)
3月の組入銘柄です。 3月も売買はありませんでした。 米国株は全体的に低調で、安くなりそうだったのですが、極端に下げることもなかったので、買うタイミングがありませんでした。 また、バークシャー・ハサウェイも大きく下げる局 […]
Mercadolibre, Inc. (MELI)7 配当が出ました –南米のECサイト運営会社。(*^^*)。成長を継続中のメルカドリブレの損益分岐点を見てみました。
※画像は、「南米の電子商取引市場の大きな潜在需要をターゲットに今後も高成長期待続く」からお借りしています。 ここのところ、南米のC2Cサイト、メルカドリブレの会社概要を書いています。 今回は、成長を継続中のメルカドリブレ […]
Mercadolibre, Inc. (MELI)6 配当が出ました –南米のECサイト運営会社。今回は成長具合を見てみましょう。(*^^*)
本日は、南米のeコマースサイトを運営しているメルカドリブレ、(Mercadolibre, Inc. (MELI))の最新の決算情報を見ていきます。なお、前回は、「Mercadolibre, Inc. (MELI)5 配当 […]
American Eagle Outfitters, Inc. (AEO) 銘柄紹介3 –米国のアパレル小売業者。今回は損益分岐点を見てみましょうヽ(^o^)丿
ここ2回で、アメリカンイーグルアウトフィッターズ、American Eagle Outfitters, Inc. (AEO)の財務状況を見てきました。 現在の状況は、やや成長が止まったが、前年度決算は良かった。一部の財務 […]
Mercadolibre, Inc. (MELI)5 配当が出ました –南米の楽天、成長株なので一度買って気長に放っておきましょう
「組入銘柄 2017年1月 –売買なし。少し円高ドル安になったので米ドルを仕入れました(・∀・)」で、紹介しましたが、Mercadolibre, Inc. (MELI)(メルカドリブレ)の配当が出ました。 M […]
American Eagle Outfitters, Inc. (AEO) 銘柄紹介2 –米国のアパレル小売業者。財務内容をみてみましょう。ヽ(^o^)丿
連続になりますが、アメリカンイーグルアウトフィッターズ、American Eagle Outfitters, Inc. (AEO)の財務内容の話になります。 今回は、ここ3カ年の財務諸表の推移を見ていきましょう。ヽ(^o […]
組入銘柄 2017年2月 –売買なし。企業の研究をしていました。ヽ(^o^)丿
2月の組入銘柄です。 2月は全く売買がありませんでした。理由は、米国株が株高に振れていて買うことができない状況だったので。 米国株の割高さについては、先日の記事、 「トランプ効果?米国株式市場が上げている理由 ̵ […]
トランプ効果?米国株式市場が上げている理由 –市場のPERを見て投資可能性を考えてみよう。ヽ(^o^)丿
※画像は、Pleasure Notesさんからお借りしています。フランクフルト証券取引所前のブルベア像とのこと。 米国大統領選でのトランプさん勝利から、米国株式が買われています。 今回はその現状を数字で見てみましょう。ま […]
街角経済20 アメリカンイーグルアウトフィッターズ –財務分析に合わせて池袋の旗艦店を見てみる
前回、アメリカンイーグルアウトフィッターズのキャッシュフローを見ましたので、今回は実店舗のご紹介を。 前回のお話、「American Eagle Outfitters, Inc. (AEO) 銘柄紹介 –若者 […]
American Eagle Outfitters, Inc. (AEO) 銘柄紹介 –若者向けの服を品揃えしている米国の小売業者
ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資 ちょっとしたきっかけがあって、アメリカンイーグルアウトフィッタ […]
The Walt Disney Company (DIS)4 配当が出ました –ウォルト・ディズニーの財務状況を見ておきましょう。EPS、DPSの推移、BEPをみてみます。
※画像はウォルト・ディズニー様からお借りしています。 ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資 ちょっと […]
組入銘柄 2017年1月 –売買なし。少し円高ドル安になったので米ドルを仕入れました(・∀・)
1月末日の組入銘柄です。 売買はありませんでした。米国株は株高になっておりましたので、休息しておりました。ヽ(^o^)丿 個別銘柄では、メルカドリブレの株価が上がってきました。少し順位が上がっています。 メルカドリブレは […]
組入銘柄 2016年12月 –SPDR S&P500 ETF(1557)を購入していますが、米国株式市場が過熱気味なので、お休みをしています。(・∀・)
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 12月末日の組入銘柄です。 12月は、SPDR S&P500 ETF(1557)を軽く購入していますが、それ以外には売買はありません。 先日書いた記事 […]
米国株式市場の割安性 –トランプの大統領選勝利から米国市場はやや割高になっています!
ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資 米国大統領選でのトランプさん勝利から、米国株式市場が買われてい […]
組入銘柄 2016年11月 –トランプ勝利で株高円安。資産が上昇してきました。こういう時は売買しません
11月末日の組入銘柄です。中国の市場が上昇していますので、中国企業の存在感がやや大きくなっています。 先日のブログ↓の通り、万科企業が私の持ち株の中で初めて20倍を超えましたので、その辺が資産の上昇に効いています。 「C […]
China Vanke Co. Ltd.(2202.HK)2 配当が出ました –購入時から株価が20倍になりました。中国ナンバーワン不動産ディベロッパー。ヽ(^o^)丿
ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資 ちょっと前の話題(8月)になりますが、万科企業(China V […]
Shake Shack Inc. (SHAK) 銘柄紹介 –ここ2年のシェイクシャックのキャッシュの動きをウォーターフォールチャートにしてみました。ついでに、シェイクシャック恵比寿店を視察。超行列で食べてはおりません(泣)
ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資 今回は、ニューヨークのハンバーガー屋さん、Shake Shac […]
組入銘柄 2016年10月 –S&P500 ETFの米国市場上場銘柄をを購入。プロクター・アンド・ギャンブル社も追加購入。少しずつ米国銘柄が厚みを増してきました!
10月末日の組入銘柄です。長年投資してきた中国の会社の時価総額が大きくなっていますが、少しずつ米国やインドネシアの会社を増やしつつあります。 大きな目線を持つと、中国はオワコンで、さらに私は買っていませんが日本もオワコン […]
株式投資で成功する3つの方法 –株って意外と儲かりますが、そのやり方も意外とシンプルなのです!若いうちからのそのノウハウを身につけましょうヽ(^o^)丿
ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資 あまり詳しく書いてきませんでしたが、株式投資はそんなに敷居が高 […]