経済
街角経済9 富国強兵の頃の経済人を訪ねて –飛鳥山の渋沢栄一記念館と旧古河庭園
この記事に共感いただけたらクリックを!m(__)m 今回は、池袋を出発し、渋沢栄一の邸宅があった飛鳥山を巡り、その後、古河虎之助男爵の邸宅であった滝野川の旧古河庭園までランニングします。 まずは、池袋を出発し、大塚の西 […]
街角経済8 沙羅双樹の花の色を見てきた –投資は「盛者必衰の世界」であることをきちんと認識しようヽ(´ー`)ノ
この記事に共感いただけたらクリックを!m(__)m 街角経済の第8回になります。家に引きこもってばかりいてはいけないということで、街に出て走りながら経済活動を見ていこうという企画です。 今回は、日暮里にある天王寺(谷中 […]
節約のすすめ2 –「ゆでガエル節約法」。「源泉徴収法」のもう一つのメリット
この記事に共感いただけたらクリックを!m(__)m 前回は、「節約のすすめ1 –「源泉徴収法」20代の頃に悟った、なにはともあれ一番効率のいい投資法です」で、無理をしないで節約をして、投資資金を貯める方法を […]
節約のすすめ1 –「源泉徴収法」20代の頃に悟った、なにはともあれ一番効率のいい投資法です
この記事に共感いただけたらクリックを!m(__)m サラリーマンの方々は、税金を納める時、源泉徴収という形で徴収されています。この方法は、国や自治体としては取りっぱぐれのない非常に効率的な方法です。 そこで、今回はこの […]
街角経済7 紳士服はるやま(7416)の株主優待を使ってみた –紳士服業界で第4位のシェア、熾烈な競争業界の実態
この記事に共感いただけたらクリックを!m(__)m 先々月のことですが、ランニングシューズを買い外を走ることにしました。 ただ走るのもなんなので、走りながら街を観察して日本の現在の経済の状況や「Fair Value」に関 […]
街角経済6 巣鴨界隈を走ってきました –豊島区は特別、高齢者が多いわけではないですよ~
この記事に共感いただけたらクリックを!m(__)m 当企画「街角経済」は、家に引き篭もってばかりいてはいけないということで、「街ナカに出て経済を感じよう」という企画です。 第6回目の今回は、巣鴨方面までひとっ走りしてきま […]
街角経済5 ランニングの道具を仕入れました –合わせてビクトリアスポーツなどスポーツ用品店業界の状況を
当企画「街角経済」は、家に引き篭もってばかりいてはいけないということで、「街ナカに出て経済を感じよう」という企画です。 第5回目の今回は全く走っていないのですが(少し歩いた、買い物)、道具を手に入れましたのでご紹介です。 […]
電子タバコはタバコ業界の競合? –吸わない人から見ると電子タバコの価値が素直に分からない・・・
アゴラに面白い記事が載っていました。 「電子タバコ」が新たな社会問題に 電子タバコもニコチンの害があるとして、米国でも規制が進んでいるとのこと。日本も広告等の現在の規制を適用するか様子見であるとのことです。 MO3の記事 […]
街角経済4 造幣局を訪れてマネーストックを考える –今の日本は流動性の罠の真っ最中?
当企画「街角経済」は、家に引き篭もってばかりいてはいけないということで、「街ナカに出て経済を感じよう」という企画です。 今回は、近所にある独立行政法人造幣局を訪れて、貨幣について考えてみました。ちなみに、昔は大蔵省造幣局 […]
街角経済3 ウォルマートがブラックフライデー特売をしない! –近所の西友とその他のスーパーマーケットを比べてみた
当企画「街角経済」は、家に引き篭もってばかりいてはいけないということで、「街ナカに出て経済を感じよう」という企画です。 今回は第3回目、ウォルマートが今回ブラックフライデーをしないということで、対岸の日本の近所の小売店を […]
街角経済1 記事連載開始について –街に出て世の中の動きを感じ取ってみよう!街中ランニングをしながら見る経済活動
「街角経済」というタイトルで、身近な出来事を「fairvalue(公正価値)」の観点で見ていこうかなと思い立ちました。家にいてばかりで経済や投資のことを語っていてもただの引き篭もりなので(笑)、ちょっと外に出ていろいろな […]
アルゼンチンのデフォルトの検証 –国的にダメな時もあるが、投資すべきか?
前回は、マレーシア航空撃墜事件を踏まえて、ロシア株の今後を考えました。 ロシア売り、暴落の事例検証 –戦争等の不確実性が上がることによる資金の引き上げ 今回は、アルゼンチンのデフォルトを考えたいと思います。 […]
ロシア売り、暴落の事例検証 –戦争等の不確実性が上がることによる資金の引き上げ
下記の記事のように、マレーシア航空機撃墜事件を機に、ロシアが売られまくっているようです。 暴落の1事例ですが、このような突発的な事件が起こると一斉に資金が引き上げられてしまうのが、現在のグローバル経済の特徴です。 今回は […]
TPPとその価値、反対派の感情を考える –開国をするとメリットが享受できるのだが、なぜ人はそれを拒否するのか?
この記事に共感いただけたらクリックを!m(__)m 今回は、TPPなどの自由貿易についてです。 今回は、リカードの比較優位論やミクロ経済学の死荷重の話を交えながら、TPPが反対される理由について考えてみました。 まず、先 […]