AXIATA GROUP BERHAD (6888.KL) 配当が出ました –クアラルンプールの通信会社
マレーシアおよび東南アジアで事業を展開している、AXIATA GROUPの2013本決算の配当が出ました(このところ配当の話ばかりでスイマセン)。
ここ数年は、今後の中国の低迷と日本の低迷を予想して、資金を現金化、あるいは、
- 日本以外の資産に振り分ける
- 小型で成長しそうな企業、または国に振り分ける
- 安定で好業績の強い企業に振り分ける
という投資戦略の変更を行ってきました。
勉強を含めて数年やっているのですが、この会社は2番目の命題の「小型で成長しそうな企業、または国に振り分ける」という戦術のうち、人口動態を考慮して成長しそうな国(人口動態上若い人が多い国)に振り分けていこう、と言う戦術の一環で購入したものです。
しかしながら、情報が少ないマーケット(マレーシア証券取引所)ですので、「まあいっか」と言うノリで見守っています。
取引しているSBIさんの情報ですが、
業績は、売上、利益、そして予想も地味に伸びていってます。また、東南アジア諸国のインドネシア、バングラデシュ、スリランカとその他の地域に、同社の通信サービス事業を水平展開していますので、まあいっか、と言う感じです。
http://finance.yahoo.com/q?s=6888.KL
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新
株式投資2025年1月26日株主還元戦略: 配当と株価成長の分析と比較