Altria Group Inc. (MO)9 配当が出ました –2017決算からアルトリア・グループの事業内容を見てみました。キャッシュフロー計算書と資金繰り(回転日数)を見てみます。ヽ(^o^)丿
少し前に、アルトリアグループの2017決算をお知らせしました。今回はその3回目としてキャッシュフローと資金の効率性を見てみましょう。
Twitterもフォローお願いします → fairvalueinvestment @fairvalue_i
このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資
このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資
■キャッシュフローの推移
玉の大きさが営業キャッシュフロー、x軸が投資キャッシュフロー、y軸が財務キャッシュフローです。
2016年のみが特殊でそれ以外は、営業キャッシュフローが安定。投資キャッシュフローがプラマイゼロ付近、財務キャッシュフローはマイナスです。
これは、投資はすでにあまり行われておらず、一方、借入などの負債項目がキャッシュアウトの状況です。安定的にお金が入ってくる事業になっているので、すでに投資が少ない状況ですね。
■資金繰りを見てみました
資金の効率性を見てみましょう。仕入れに対して、売上のキャッシュの回収日数が大幅に短いです。優秀ですね。
そのため、運転資金も少なく、経年的にも減ってきています。事業を少しずつでも改善しているようです。
この記事のまとめ:
- キャッシュの使い方は安定的
- 資金繰りも仕入れに対して売掛の回収が優秀
- そのため運転資金も少なくて済んでいる
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年4月6日組入銘柄 2025年3月 –買い時到来!
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新