Altria Group Inc. (MO)7 配当が出ました –昨年夏の米食品医薬品局(FDA)ニコチン規制報道のあと、株価が低迷しています。今は買い時なのではないでしょうか?(^^)
アルトリア・グループは、マールボロを主力とする米国のタバコ会社です。米国株の中では高配当株として有名で、私も、ポートフォリオの安定と配当収入を得るために、買い増しを続けている銘柄です。
このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資
今回は、配当が出ましたので一株配当(DPS)の推移と一株利益(EPS)の推移、そして株価を見てみましょう。
■DPSは?
一株あたりの配当を見てみましょう。青い棒グラフとなります。
見ての通り、2009年以降、増配を続けています。着実に配当は増やして、株主に還元している様子が見て取れます。
現時点で、アルトリア・グループの配当利回りは、4.3%とかなりの利回りとなっています。
■EPSは?
次に、EPSです。
2016期に跳ね上がっていますが、これはアルトリア・グループが保有している会社が企業買収をしたためで、一時的な要因です。
基本的には、2015までのベースで推移していると考えましょう。
■業績は?
2017期のデータが一部欠けていますが、ご了承ください。
売上は安定的に推移。微増。粗利も微増。営業利益も安定していますね。
この状況で、配当を多く出し、増配しているのは非常に優良な企業であると言えるでしょう。
■その上で、株価は?
株価については、昨年夏の米食品医薬品局(FDA)ニコチン規制報道があり、一時的に大きく下げました。少し戻したりはしていますが、いまのところグダグダしている状態ですので、今は買い時ではないでしょうか?
■今後の展開は?
今後は業績を落とす予想も出ているようですが、長期で投資をされる方はあまり気にしていないでしょうね。
数年後から10年後にかけて、この会社が揺るぎなく存在していることが見えるようであれば、今は買い時でしょう。また、株主還元が大きな会社ですので、少しずつ買い増していくのが良いかと思います。
この記事のまとめ:
- 一株配当は継続的に増加中
- 一株利益も安定的。ここ1,2年は、子会社の企業買収により一時的な利益の増加が見られる。
- 事業自身は安定的
- 株価は、昨年夏の米食品医薬品局(FDA)ニコチン規制報道で低迷中
- それなりに良い買い時だと思うのですが・・・・。
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年4月6日組入銘柄 2025年3月 –買い時到来!
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新