電子タバコはタバコ業界の競合? --吸わない人から見ると電子タバコの価値が素直に分からない・・・

アゴラに面白い記事が載っていました。

「電子タバコ」が新たな社会問題に

電子タバコもニコチンの害があるとして、米国でも規制が進んでいるとのこと。日本も広告等の現在の規制を適用するか様子見であるとのことです。

MO3の記事でも書きましたが、電子タバコは少しずつ市場が拡大しており、既存のタバコ会社から見るとある意味競合にもなります。それを踏まえて、アルトリアグループも電子タバコの企業を倍数したりして対策を打っているようです。

少し古い記事ですが、
アルトリア、電子たばこのグリーン・スモークを買収

たばこを吸わない私から見ると少しぴんとこない話なのですが、少数派になってきたといえどもまだまだ愛煙家の人は多いと思いますので、これからの動向が気になるところです。

日本ではまだあまり見かけないような気がするのですが、私が疎いだけでしょうか?
価格はいくら位なんでしょうかね?あと、実際のタバコとの違いは?