街角経済 52 アメリカンイーグルアウトフィッターズ –池袋店は閉店が告げられてからかなり立ちましたが、解体工事が進んでいます。(´・ω・`)
2019年にアメリカンイーグルアウトフィッターズの旗艦店、池袋店と表参道店の閉店が告知されていました。
特に池袋店は、池袋駅からサンシャイン60に続く、60通りに面していましたので、目立っていました。さらに、ライバル会社のユニクロと隣接していましたので、片方が撤退するというのは非常に衝撃的なニュースでした。
現在の様子です。
左側がアメリカンイーグルアウトフィッターズの跡地。撤去の工事が進んでいます。
右側は今なお健在のユニクロです。
アメリカンイーグルアウトフィッターズの直近のPLです。
利益は少しぶれていますが、売上は毎年伸ばしています。まあ、そんなに悪いわけではなさそうですね。
ただ、巷ではターゲットとする客層にブレがあるなど、いろいろ言われていますので、すぐに投資をしたくなる会社ではなさそうです。
ワタクシゴトですが、2018年5月に本を出版しました。
「株は「ゲリラ豪雨」で買い、「平均気温」で儲ける!」
amzn.to/2G1VtGw
ビジネス社さんより出していただきました。
この記事のまとめ:
- アメリカンイーグルアウトフィッターズ池袋店の撤去工事が進捗
- 対面のユニクロに対して物哀しい様相
- 売上は地味に成長、利益はぶれている
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新
株式投資2025年1月26日株主還元戦略: 配当と株価成長の分析と比較