組入銘柄 2023年3月 --3月は米国が3%ほど戻しました。「下がったら買う」を実践していきましょう!

2023年3月の組入銘柄です。

3月は、S&P500が3.51%上昇。ナスダックの指数も6.69%と上昇しました。

乱高下が激しい昨今ですので、この混乱に乗じて、下がったら買っていきましょう。
Twitterもフォローお願いします → もりかずお@morikazu56
このブログのfacebookページはこちら→ 気象×公正価値投資 「Fair Value Investment」
インテュイティブサージカルが株価を戻しましたので、比率1位と戻しました。SPYD、ウェイガオグループと続きます。
ウェイガオグループは少し復活しまして、買値からまた、9倍ほどまでに戻してきました。
3月の購入銘柄は、アルトリア・グループ。タバコの会社です。
ポイント投資は、いつも通り。定期的に買い続けています。
かなりの額が振り込まれました。
幸せ感。
ワタクシゴトですが、2018年5月に本を出版しました。
株は「ゲリラ豪雨」で買い、「平均気温」で儲ける!
amzn.to/2G1VtGw 
ビジネス社さんより出していただきました。

この記事のまとめ:

  • ここのところの株価の上下が激しい
  • 下がったら積極的に買い
  • 配当は、米国株5社、日本株1社、中国株1社、中国ADR1社、米国ETF3組