組入銘柄 2022年8月 –8月は米国株で4.2%のマイナス。再び下げに入り乱高下が続いています。今であれば、いつ買っても良さそう。
2021年8月の組入銘柄です。
こんなときはチャンスですから、下げた時に買いに行きましょう。
購入銘柄は、いつもの定期買付のSPYDのみでした。
ポイント投資は、いつものこちら↓。
- SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド
- 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国リートインデックス
- 楽天・バンガード・ファンド(米国高配当株式)
- eMAXIS Slim 先進国リートインデックス 楽天証券
配当は以下のものが振り込まれました。米国株2社、中国株2社でした。
これで2021年の配当が全て出揃いましたので、追って報告します。
-
- Abbott Laboratories (ABT)
- The Procter & Gamble Company (PG)
- China Vanke Co., Ltd. (2202.HK)
- China Life Insurance Company Limited (2628.HK)
ワタクシゴトですが、2018年5月に本を出版しました。
この記事のまとめ:
- 米国市場が4.2%下げ、乱高下状況
- 買い場は継続中
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新
株式投資2025年1月26日株主還元戦略: 配当と株価成長の分析と比較