組入銘柄 2021年5月 --今月も定期積立のみの展開。結構好きなSPYDを買い続けています。ポートフォリオには大きな変化は無し。(^^)/

2021年5月の組入銘柄です。

5月は、株式市場がやや軟調な展開で、総資産は減少しました。
Twitterもフォローお願いします → もりかずお@morikazu56
このブログのfacebookページはこちら→ 気象×公正価値投資 「Fair Value Investment」
ポートフォリオ構成には、あまり変化はありません。
ただ、毎月積み立てているSPYDは、価格も上げているのでじわじわ増えています。
今月の買付も定期積立のSPYDの購入のみです。少し相場が下げていたので、いろいろ買おうかなと思っていたのですが、家計的に、学費、税金、家電購入などの出費が続き、投資に回せる現金がなくなってしまいました。笑
ポイント投資については、継続的な買い増しになっています。
こちらは、T-ポイント、楽天ポイントが100ポイント溜まったら、1万円を追加して買い続けています。
なんかこの頃は、このポイント投資や楽天カードの投資信託積立で、この投資信託部門の時価総額がかなり大きくなってきました。
日本株は配当振り込みなしです。
ワタクシゴトですが、2018年5月に本を出版しました。

株は「ゲリラ豪雨」で買い、「平均気温」で儲ける!
amzn.to/2G1VtGw 
ビジネス社さんより出していただきました。

この記事のまとめ:

  • 5月は株式市場がやや下げる展開
  • 積立投資のみの購入
  • 年度初めは、税金等で投資資金不足、笑