組入銘柄 2020年7月 –一部の銘柄が伸びています。市況もよく資産は増えていますがこんな時こそ油断は禁物。気楽に。ヽ(^o^)丿
2020年7月の組入銘柄です。
7月も、上位2銘柄の医療機器メーカーが続伸となりました。全般に株価が上がりましたので、総資産も相当大きくなっています。この2社で25%を超えてしまっていますね。(*^^*)
上位の銘柄はほとんどが成長株で、各会社の事業が乗ってきたら、あわせて株価も指数関数的に上げていきます。長く投資をやっていると、成長株がどんどん上位に来てしまいますね。
また、こういうときは、将来の下落をイメージして気楽に構えるのが一番です。買い意地をはらないほうが良いです。
「山東威高集団医用高分子製品」は糸の切れた凧のように上昇してしまっているので、もう記憶から消そうと思っています。どうせいつかは下げますので。笑
今月の新規買付は、SBI証券での定期的な積立、SPYD。
積立+楽天カード+ポイント投資はこちら。
ポイント投資。少額ですが、地味に買付を続けています。
前回も紹介しましたが、ポイントが100円分貯まると、1万円を足して買い付けていくルールでやっていますので、それなりの額を購入しています。
というかポイントがよく貯まるんですね。
配当は、米国企業が1件、インドネシアの企業が1件、ETFが1件振り込まれました。
高配当銘柄で有名なアルトリア・グループも振り込まれています。この配当は大きいです。
- Altria Group, Inc. (MO)
- PT Telekomunikasi Indonesia Tbk (TLKM.JK)
- Vanguard Small-Cap Growth Index Fund ETF Shares (VBK)
ワタクシゴトですが、2018年5月に本を出版しました。
この記事のまとめ:
- 医療機器銘柄が時価総額の上位に
- 製薬企業も買値から3倍位に
- 楽天カードの積立、ポイント投資を開始
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年4月6日組入銘柄 2025年3月 –買い時到来!
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新