組入銘柄 2019年6月 –下がったら買うという地味な作業をしてきたIntuitive Surgical, Inc. (ISRG)が、マイポートフォリオの時価総額2位になりました。
2019年6月の組入銘柄です。
数ヶ月前は世界的に株価がダダ滑りでしたが、少しずつ戻してきています。
Twitterもフォローお願いします → fairvalueinvestment @fairvalue_i
このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資
私自身はこの好期に資金不足でなかなか買い増しできなかったのですが、6月はインテュイティヴ・サージカルを買い増しました。
これまで、下がっては買う下がっては買うという感じで、積立投資かというくらい、1,2年がかりでインテュイティヴ・サージカルを買ってきましたが、やっとそれなりのボーリュームになってきました。
株価が見直されつつあり、また、企業も成長していますので、今後さらに大きなボリュームになることを期待しています。
- Visa Inc. (V)
- NetEase, Inc. (NTES)
- Eli Lilly and Company (LLY)
- Moody’s Corporation (MCO)
- Johnson & Johnson (JNJ)
- 3M Company (MMM)
- Vanguard Total Stock Market Index Fund ETF Shares (VTI)
インドネシア株は、
- PT Bank Rakyat Indonesia (Persero) Tbk (BBRI.JK)
- PT Kalbe Farma Tbk. (KLBF.JK)
- Perusahaan Perseroan (Persero) PT Telekomunikasi Indonesia Tbk (TLKM.JK)
- PT Unilever Indonesia Tbk (UNVR.JK)
が振り込まれました。
もう1ヶ月ほどで、2018期の期末配当が出揃います。中国株が出揃うのが遅いので、こんな時期になってしまいますが、揃ったらまたお知らせします。
2018期の配当はこれまでで一番多くの額になりそうです。
ワタクシゴトですが、2018年5月に本を出版しました。
「株は「ゲリラ豪雨」で買い、「平均気温」で儲ける!」
amzn.to/2G1VtGw
ビジネス社さんより出していただきました。
この記事のまとめ:
- インテュイティヴ・サージカルを更に買い増し
- マイポートフォリオの時価総額2位になった
- 今後の成長に期待したい
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新
株式投資2025年1月26日株主還元戦略: 配当と株価成長の分析と比較