組入銘柄 2018年9月 –米国株式が調子良いですね。ずーっとこんな感じですが、引き続き様子見を継続します。・ω・
2018年9月の組入銘柄です。
資産は、米国株式とインドネシア株式が伸長、香港市場が少し値を下げています。
組入銘柄に大きな変化はありません。
購入した銘柄ですが、いつも通りの重み付け積立投資のみ。VTIを引き続き購入しています。気持ち的には、米国会社であるインテュイティヴ・サージカルを買い増したいのですが、高いので様子見です。
次に、配当です。
- NetEase, Inc. (NTES)
- Visa Inc. (V)
- Eli Lilly and Company (LLY)
- 3M Company (MMM)
- Moody’s Corporation (MCO)
- Johnson & Johnson (JNJ)
- Hong Kong Exchanges and Clearing Limited (0388.HK)
が振り込まれました。香港交易所は中間決算ですね。
米国株が引き続き強く上昇しています。様子見をしています。
ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ
Twitterもフォローお願いします → fairvalueinvestment @fairvalue_i
このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資
この記事のまとめ:
- 様子見が続いており、購入は重み付け積立投資のVTIのみ
- 米国株が堅調
- インドネシア株も資産が上昇
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年4月6日組入銘柄 2025年3月 –買い時到来!
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新