組入銘柄 2018年7月 –相変わらずなグダグダな市場ですが、ムーディーズを少し買い増しています。ムーディーズの比率が上がってきました。
2018年7月の組入銘柄です。
米国とインドネシアの株価指数は上昇しました。一方、香港市場はここ2ヶ月で下げています。
今回、購入した銘柄は、いつもの重み付け積立投資の、
と、ここ数ヶ月下げている、
です。
ムーディーズは業績の悪化はないのですが下げていたので、ちょっとだけ買い増してみました。大した理由ではありません。
ムーディーズは業績の悪化はないのですが下げていたので、ちょっとだけ買い増してみました。大した理由ではありません。
次に、配当は、
- PT Indofood Sukses Makmur Tbk (INDF.JK)
- PT Kalbe Farma Tbk. (KLBF.JK)
- Altria Group, Inc. (MO)
- GlaxoSmithKline plc (GSK)
- The Walt Disney Company (DIS)
- Vanguard Total Stock Market ETF (VTI)
- Shandong Weigao Group Medical Polymer Company Limited (1066.HK)
が振り込まれました。今月も、配当の振込が多く、中国株、米国株、インドネシア株、米国ETFの分配金とたくさんの配当がありました。
なお、中国の損害保険会社、PICC Property and Casualty Company Limited (2328.HK)が、株式分割し、2株に対し1株の割当てがありました。
さてさて、今後も大きな下落がない限りあまり動かないつもりです。
会社的にも賞与が入ってきているので現金があるのですが、我慢我慢。
ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ
Twitterもフォローお願いします → fairvalueinvestment @fairvalue_i
このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資
この記事のまとめ:
- 米国とインドネシアの株価指数は上昇
- 一方、香港市場はここ2ヶ月で下げ
- 配当が多く入金されました
- 中国の損害保険会社、PICCは株式分割
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年4月6日組入銘柄 2025年3月 –買い時到来!
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新