組入銘柄 2018年2月 –暴落のある月となりました。重み付け積立投資のみの買いでした。今回はVTIではなく日本円でSPDR(1557)を買っています。
2018年2月の組入銘柄です。
2月は早々に暴落がありましたね。全般に株式市場は軟調でしたので、やや資産を減らしています。
暴落時に買おう買おうと思っていたのですが、上がったり下がったりでなかなか買うタイミングを得られず(そもそも仕事が忙しくてそれどころではない)、結局、重み付け積立投資の分のみの購入となりました。
今回は、Vanguard Total Stock Market ETF (VTI)ではなく、日本上場のSPDR S&P500 ETF(1557)を買っています。大した理由はなくて、風邪気味なのと仕事が忙しいので、早寝早起きに努めておりまして(笑)、夜に株を見る余裕がなかったためです。
株式市場が調整し、前月比で日経平均が4.46%、香港が5.60%、S&P500が3.89%下げました。ジャカルタは0.13%の下げにとどまっています。
こんな感じのグダグダ感があるマーケットが続きますと良い買い場となってきますので、これからが注目です。
Twitterもフォローお願いします → fairvalueinvestment @fairvalue_i
このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資
このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資
この記事のまとめ:
- 株式市場は一時暴落し、軟調に
- 重み付け積立投資のみ少額継続中で、今回はS&P500 ETF1557を購入
- 3月に入っても軟調が続くようなら、良い買い場が訪れるかも
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年4月6日組入銘柄 2025年3月 –買い時到来!
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新
0