組入銘柄 2017年5月 –売買なし。今年に入って4ヶ月なにも売買がありません。暇な投資ですね。^_^
5月の組入銘柄です。
今月も相も変わらず売買なしです。株高が続いてますからね。
個別銘柄の中では、好決算を受け急騰しているメルカドリブレや、新たな事業に進出しているネットイースなど株価がぶっ飛んできているものもあります。
配当は、
- Abbott Laboratories (ABT)
- The Procter & Gamble Company (PG)
- SPDR S&P 500 ETF Trust (SPY)
- 康哲薬業CMS (0867.HK)
が振り込まれました。
地元に帰省することができたので、やっと個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)の手続き対応ができそうです。
Twitterもフォローお願いします → fairvalueinvestment @fairvalue_i
このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資
このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資
この記事のまとめ:
- 売買なし
- 米国株では、ニューヨーク上場のメルカドリブレやネットイースが好調
- 中国株は現状維持
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新
株式投資2025年1月26日株主還元戦略: 配当と株価成長の分析と比較