米国株式市場の割安性 –トランプの大統領選勝利から米国市場はやや割高になっています!
ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ
このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資
米国大統領選でのトランプさん勝利から、米国株式市場が買われています。
今回はその現状を数字で見てみましょう。
ここ10年のPERです。シラー先生のサイトに100年ほどのデータが揃っていますので、見える化しました。
2005年からは、ここのところが一番割高のようです。PERが30倍を超えてきました。
当面は手を出さないほうが良いですね。
私も、NISA枠を残して年を越す事になりました。
この記事のまとめ:
- 米国株式市場はやや過熱気味
- 当面は様子見を
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新
株式投資2025年1月26日株主還元戦略: 配当と株価成長の分析と比較