節約のすすめ9 –アマゾンプライムについて。ちょっと前のセールでルンバを再購入しました。アマゾンプライムの価値を思い知りました。
ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ
このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資
サービスを列挙します。自分自身が恩恵を得ているもの、
- 送料無料
- お急ぎ便が無料 アマゾンの買い物が次の日には届きます。
- プライムビデオ たくさんの映画、ドラマが見られます。
- タイムセール 今回のテーマ。ルンバを買いました。
- kindleで月1冊無料
- プライムミュージック たくさんの音楽が無料です。
- パントリー 日々使うもの、細かいものを一括で一箱290円で配送。
- プライムフォト ストレージが容量制限なし。
- プライムナウ 1時間以内に荷物が届く。
次に、本日の本題、タイムセールについて。
正直これだけでもかなりの恩恵が得られると思いましたので会員になったのですが、実は今回の話題のタイムセールは私は知りませんでした。
ちょうどその時期に、会社の方に今日はアマゾンのタイムセールがあるよね、と言われて、そそくさと調べてみたのですが、実は重要なセールだったんですね。毎年7月に行われる、年1の行事であると知りました。
帰宅後は、必至に調べたら欲しいものが1件ヒット。ルンバちゃん。
1年ほど前に東京の家用にルンバを買ったのですが、単身赴任のみには非常に価値ある機械で、これは実家の方でも買おうとずっと思っていました。
それがタイムリーに、タイムセールに乗っておりまして、しかも価格ドットコムの最安値よりかなり安い状況。
すぐに購入し、実家に配送先を設定して、ポチりました。
タイムセールは年一の行事なので、気をつけていないといけませんが、欲しいものがある場合はかなりお安く手に入れることができるサービスです。来年も参加しようと思っています。
最後に、ここのところアマゾンはキンドル・アンリミテッドというサービスも立ち上がり、月980円で本を読み放題となる強烈なものもリリースしました。しかしながら、コチラはなかなかうまく行っていないようですね。
ただ、時代が変わっていって新しい仕組みに対応していくサービスが古いサービスの悪いところを改善していくことは必要だと思います。アマゾンもかなりのブラック企業だとは思いますが、良いところは伸ばしていって欲しいと思います。
なお、こんなニューエコノミーが古いサービスを駆逐していく歴史は、広瀬さんが解説をしています。それを紹介したマイブログ記事はコチラ↓
「労働者には不利なルールの資本主義、資本家への転身をオススメ –広瀬さんのマーケットハックと同じ結論を得た!」
- アマゾンプライムは月3,900円で豊富なサービスを受けられる
- タイムセールは年1で7月にあるが、欲しいものが合致すればかなりお安く購入可能
- アマゾンは、キンドル・アンリミテッドで躓いているが、まあ、今後もサービスの革新をしていくだろう
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新
株式投資2025年1月26日株主還元戦略: 配当と株価成長の分析と比較