節約のすすめ24 –良いモノを長く持つと言う信念で生きています。今回はジーンズ編。
比較的痩せているので、特にストレートやスリムな型が好きです。
一本をだいたい10年くらい履きます。良いモノを長く使うのをこのところの信念としていますが、それにも沿った使い方ですね。
しかしながら、長く履いているとすべてのジーパンが写真のように膝の上が擦れてきて、穴が空きます。
これはこれで、ある意味価値が出ているとも言えるのですが、さすがにこの歳ですとみっともない感情も湧いてきます。笑
で、今回はコロナ禍で太ってきたために、新たに購入。
スキニーなデニムとチノパンを購入しました。こちらも長く使いたいですね。
今回購入して、一番驚いたのが、素材。今どきのデニムはこんなに伸びるんですね。とてもストレッチな素材。
とても履きやすいですし、動きやすいです。
さてさて、Levi’sとEDWINをだいたい履いてきたのですが、このところはジーパン市場の超縮小。
頑張って欲しいのですが。
ちなみに節約は、いつかは投資へと繋がり、寄付へと繋がります。ヽ(^o^)丿
ワタクシゴトですが、2018年5月に本を出版しました。
「株は「ゲリラ豪雨」で買い、「平均気温」で儲ける!」
amzn.to/2G1VtGw
ビジネス社さんより出していただきました。
この記事のまとめ:
- コロナ禍で太ったため、新たにデニムを購入
- これまでもスリムなジーパンを長く履いてきた
- 近頃の素材はかなりストレッチで伸びる。驚き
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新
株式投資2025年1月26日株主還元戦略: 配当と株価成長の分析と比較