節約のすすめ11 –5ヶ月前に購入したスコッチグレインのエイジングの感じです。革は手入れを良くすると育っていきます
ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ
このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資
良いものを長く使う。このコンセプトで、一生使える最小限のものを購入しています。
今回も、革靴の話題が続きます。
革製品はきちんと手入れをすると自分ひとりの製品に仕上がってきます。そして長持ちしますので、結局は節約になってきます。良いものを長く使っていきたいですね。
今回は、5ヶ月前に購入したスコッチグレインの920MBR(E)オデッサIIという製品をご紹介します。
この製品は、「ミディアムブラウン」と言う色で、発色が非常に良いため気に入って購入しました。
購入時の感じです↑。
こちらは5ヶ月後の状況↑。すこし色合いが深くなってきましたね。
これからもきちんと手入れをしって、長く付き合っていきたい靴です。
なお、スコッチグレインさんは、グッドイヤーウェルト製法で作っている老舗メーカーです。
この記事のまとめ:
- スコッチグレインの革靴を5ヶ月前に購入
- 革のエイジングが少し進んで、良い色になってきた
- 革靴は良いものを長く使えて、エイジングの価値が楽しめる
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新
株式投資2025年1月26日株主還元戦略: 配当と株価成長の分析と比較