エイト証券(旧ユナイテッドワールド証券)のサービス撤退について --中国株持ち株の移管が完了しました。手数料競争で負けた感がある証券会社ですが、長年のサービス維持、お疲れ様でした。ヽ(^o^)丿

6月30日にエイト証券(旧ユナイテッドワールド証券)が外国株取引終了の通知をしました。エイト証券は、今後フィンテックと呼ばれるロボアドバイザー事業の方に舵を切っていくようです。
「エイト証券(旧ユナイテッドワールド証券)の外国株取扱が終了 --証券会社も競争が激しくて大変です。投資家のリテラシーも上がってくるといいですね。^_^」

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ
Twitterもフォローお願いします → fairvalueinvestment @fairvalue_i
このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資

これに伴い、長年、エイト証券前身のユナイテッドワールド証券で中国株を取引していた私の持ち株を、SBI証券に移管する手続きを進めていました。

先日移管が完了。

移管までに約2ヶ月かかりました。
途中、端株があったために全額換金か一部換金かのメールを見逃しており、少し時間を損しましたが、今回はエイト証券さんの計らいで手数料無しでの移管となりました。

現在、利用している証券会社は、

  • SBI証券
  • 内藤証券
  • マネックス証券
となります。
各証券会社の特徴はこちら↓
「私が利用している「証券会社」一覧 --証券会社選択で悩まれている方への選び方のポイント」

あとは残ったは株を売り払って換金すれば完了となります。

なお、移管に関して進捗が捗々しくないのか、「外国株取扱い(取次業務)終了スケジュール延長についてのお知らせ」ということで、スケジュールが延長されています。他社への移管受付日は、平成29年10月31日(火)となっています。少し安心ですね。
https://www.8securities.co.jp/

----- ここから記事の写し -------
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
すでに平成29年6月30日(金)より弊社ホームページ、郵便ハガキ及びメール等にてご案内しておりますが、外国株の取扱い(取次業務)を終了させていただくことになりました。
弊社は、これまでお客様の期待と信頼に応えるため、長期にわたり企業努力をしてまいりましたが、この度、苦渋の経営判断として企業存続のため、やむを得ず外国株の取扱いを終了とさせていただくこととなりました。外国株取引をご利用いただいているお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。また、これまでに賜りましたご厚情に心より感謝申し上げます。
この度、外国株取扱い終了スケジュールにつきまして、最終期日を9月29日(金)としておりましたが、スケジュールを約1カ月延長し、最終期日を10月31日(火)までとすることにいたしましたので、お知らせいたします。

詳細は下記【外国株取扱い終了のスケジュールについて】をご確認いただきますようお願いいたします。なお、引き続き、今般の外国株取扱い終了に伴い、以下の手数料は、弊社にて負担いたします。

売却時の国内売買手数料(無料)
売却代金の銀行振込手数料(無料)
他社への移管手数料(無料)
この点もご勘案のうえ、10月31日(火)までに売却または移管の手続きをお願い申し上げます。
なお、8月31日16時までに出金手続をとられなかったお客様の預り金は、すでに以下の日にちに円貨にてお客様の登録金融機関口座にお振込みしております。

9月5日 香港ドル、タイバーツ
9月6日 米国ドル

【外国株取扱い終了のスケジュールについて】
外国株取扱いの終了に伴い、お客様が外国株取引口座で保有されている外国株は、弊社でお預かりすることができなくなります。ご不便おかけいたしますが、取扱い終了期日の10月31日(火)までに売却していただくか、他社への移管手続きをお取りいただきますようお願いいたします。なお、外国株を売却した場合の売却代金は、受渡日の2営業日後にお客様の登録金融機関口座に円貨にてお振込みいたします。お客様の出金お手続きは不要です。また、配当金につきましても、弊社への入金が確認でき次第、お客様の登録金融機関口座にお振込みいたします。

外国株取扱い終了スケジュール
サービス終了手続 最終期日 手数料
売り注文受付日 平成29年10月31日(火) 国内手数料無料 ※1
他社への移管受付日 平成29年10月31日(火) 手数料無料 ※2
※ 売却手数料は無料となります。また、売却代金は取引画面上では、通常の売却手数料が差し引かれた金額が一旦反映されますが、電子交付より取引報告書でご確認くださいますようお願いします。
※ 他社への移管手数料は無料となります。但し、移管先の証券会社では費用がかかる場合があります。ただ今、多数の移管のお申込みを頂いているため、書類が弊社に到着してから移管手続き完了まで一ヶ月以上かかる場合がございます。予めご理解・ご了承いただけますようお願いいたします。

【対象商品】
中国株、米国株、タイ株

【配当金等のお取り扱いについて】

http://faqtrading.8securities.co.jp/2457-/10434-

【外国株の移管(出庫)依頼につきまして】

http://faqtrading.8securities.co.jp/2457-/10385-

外国証券移管依頼書は、上記リンク先にPDFにてございますので、印刷していただくか、ご希望であればご登録ご住所へ郵送も可能です。郵送ご希望の場合は、カスタマーサービス部までメールかお電話にて外国証券移管依頼書郵送希望とご連絡くださいますようお願いします。なお、最終期日の10月31日(火)は、弊社にて移管書類の到着が確認できた日です。期日までに移管先証券会社への移管が完了していなければならないという意味ではございません。
----- ここまで -------

この記事のまとめ:

  • エイト証券(旧ユナイテッドワールド証券)の外国株取扱が終了
  • それに伴い持ち株のSBI証券への移管が完了
  • 移管期限が延長され、他社への移管受付日、平成29年10月31日(火)となっている