アセットアロケーション、国、戦略 2022年9月 –アセットアロケーションは先進国、国は米国、戦略は新興国株式となっています。
2022年9月のアセットアロケーション、国、戦略別の割合、構成です。
9月はぐだぐだの展開。米国株、中国株が大きく下落しました。
先進国株式と新興国株式がメインで、完全に株式一択のポートフォリオとなっています。
次は、国別の投資先です。
米国、中国の順となっています。
昔は中国株メインだったのですが、今は米国株中心ですね。
新興国株式戦略と高配当株式戦略が割合で多いです。
また、同じくらい成長株にも投資をしています。
ワタクシゴトですが、2018年5月に本を出版しました。
この記事のまとめ:
- 9月の暴落で、米国株、中国株とも下落
- アセットアロケーションは、先進国株式
- 国は米国が一位
- 戦略は新興国株式
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新
株式投資2025年1月26日株主還元戦略: 配当と株価成長の分析と比較