アセットアロケーション、国、戦略 2022年5月 --米国株や中国株が大幅に下がりました。アセットアロケーションの割合の変化は少ないです。

2022年5月のアセットアロケーション、国、戦略別の割合、構成です。
5月に入り、米国株、中国株が大きく下落。ただ、全体的な割合の変化はありません。

アセットアロケーション。

私のポートフォリオはかなり偏っています。。先進国株式と新興国株式がメインのポートフォリオとなっています。
投資成績は、ほぼこのアセットアロケーションで決まると言われていますが、そういう意味では、リスクを負う投資戦略ですので、妥当な割合です。
将来的には安定度を欠くので、少しずつバランスを良くしたほうが良いかもしれません。
ただ、私の場合は、売ることは基本なく、リスク(変動)に影響されないので、ずっと持ち続ければ良いかな、と思っています。
Twitterもフォローお願いします → もりかずお@morikazu56
このブログのfacebookページはこちら→ 気象×公正価値投資 「Fair Value Investment」

国単位のグラフ絵です。

米国、中国の順となっています。

次は、戦略別の構成。

新興国株式戦略である中国株投資が大きくなっています。次に米国株の成長株株式戦略、高配当株式戦略となります。
この辺はある意味、バランス取れているように見えます。実質は置いておいて。
ワタクシゴトですが、2018年5月に本を出版しました。
株は「ゲリラ豪雨」で買い、「平均気温」で儲ける!
amzn.to/2G1VtGw 
ビジネス社さんより出していただきました。

この記事のまとめ:

  • 4,5月の暴落で総資産が減少
  • ただ、割合の変化は少ない
  • アセットアロケーションは、先進国株式が大きい