組入銘柄 2017年7月 –パネラブレッドが買収され換金されました。それ以外は売買なし。今年に入ってまだNISA枠を1円も使っていません(笑)。
7月の組入銘柄です。
パネラブレッドが買収されまして、2017年7月18日に上場廃止となりました。4年ほどのホールドとなりましたが、損益は+107%ぐらいで、4年で2倍プラスαと言う感じです。
本当は売りたくない銘柄なんですが、上場廃止ではしょうがないですね。株式交換が希望だったのですが・・・。
配当は、
- PT Indofood Sukses Makmur Tbk (INDF.JK)
- PT Kalbe Farma Tbk. (KLBF.JK)
- Altria Group, Inc. (MO)
- GlaxoSmithKline plc (GSK)
- PT Unilever Indonesia Tbk (UNVR.JK)
- AmTrust Financial Services, Inc. (AFSI)
- Mercadolibre, Inc. (MELI)
- Shandong Weigao Group Medical Polymer Company Limited (1066.HK)
が振り込まれました。
今年のNISA枠は年の半分が過ぎたのに全く使っていない状況。ボーナス時期も経ていますので現金比率が上がっています。
Twitterもフォローお願いします → fairvalueinvestment @fairvalue_i
このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資
このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資
この記事のまとめ:
- パネラブレッドがネスレの親会社に買収され、2017年7月18日に上場廃止
- パネラブレッドは4年間で約2倍のパフォーマンス
- それ以外は売買なし
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新
株式投資2025年1月26日株主還元戦略: 配当と株価成長の分析と比較