米国株式市場が好調ですね –PERを見てみましょう。ここ数年ではかなり割高な水準ですね。(^o^;)
米国市場は、ずっと右肩上がりで来ています。割安指標はどうでしょうか。2005年からの米国市場の平均PERを見てみます。
ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ
Twitterもフォローお願いします → fairvalueinvestment @fairvalue_i
このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資
ここ1年間は、PER30倍を超えています。ちょっと割高ではないか、と頭に入れておいてよいかと思います。
私の重み付け積立投資でも投資額がかなり小さくなっています。
こんなときは、いつでも暴落が来ることを予期しておいたほうが良いでしょう。
なお、今回利用しているPERはシラーPERという指標で、インフレ修正されている数値となっています。
この記事のまとめ:
- ここ1年間、米国のシラーPERが30倍を超えている
- ここ2年間、一本調子で上げている
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年4月6日組入銘柄 2025年3月 –買い時到来!
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新