Shake Shack Inc. (SHAK) 銘柄紹介8 –今回は、シェイクシャックの収益性、バランスシートの状況を見てみましょう。
ニューヨーク由来のやや高級なハンバーガー屋さん、シェイクシャックの2018期の財務状況を見ています。今回は、収益性とバランスシートの推移を見てみましょう。
Twitterもフォローお願いします → fairvalueinvestment @fairvalue_i
このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資
このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資
まずは、PLから収益性です。売上の伸び率はすごいものがありますが、2018期は粗利を下げていますね。
ROA、ROEは横ばいと見ていいでしょう。かなりの資金調達をしている中で、総資産や純資産に対して、利益をキープしているのは本業の強さでしょう。
原価がかなり上がっています。投資が進んでいて、店舗展開が激しいので、費用が嵩んでいる様子が分かります。成長企業にはしょうがないところですが、かなりの伸びです。あと、販管費が減っているので、ヤフーファイナンスや決算書の定義の問題かもしれません。どちらにしても費用は嵩んでいます。
売上を上げるに連れて在庫も増えています。対売上の在庫比率が上がっているのは少し問題がありそうです。
投資に伴い、借入も増えている様子が分かります。流動比率等が悪くなってきていますね。
投資に伴い、固定資産が大幅に増えています。ただ、長期の負債はそれほど増えていないので、まあ安心です。固定比率や長期固定適合率が高いのは、負債だけでなく自己資本で資金調達をしているからです。ほとんどが投資に回っているのが分かります。
ワタクシゴトですが、2018年5月に本を出版しました。
「株は「ゲリラ豪雨」で買い、「平均気温」で儲ける!」
amzn.to/2G1VtGw
ビジネス社さんより出していただきました。
この記事のまとめ:
- 収益性に関しては、数値的にはやや悪化しています
- 世界的な店舗展開をしているため、バランスを崩すシーンが有るためです
- もちろん超優秀な企業ではありませんが、成長性はピカイチです
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年4月6日組入銘柄 2025年3月 –買い時到来!
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新