Visa Inc. (V)5 銘柄紹介 –2020期はEPSを少し下げましたが、基本的に成長企業です。当面はずっと保有していたいですね。
本日は、VISAカードの財務状況を見てみます。
■損益の状況
2015年度から2020年度の6期分の売上、各種利益を見てみます。
■BSの状況
■キャッシュフロー、お金の使い方
続いて、キャッシュフロー計算書です。
青い棒が営業キャッシュフロー、赤い棒が投資キャッシュフロー、緑の棒が財務キャッシュフローです。
投資キャッシュフロー、財務キャッシュフローに毎年の特徴が現れています。
ついでにバブルチャートで見てみます。
キャッシュフローのバランスについて、玉の大きさが営業キャッシュフロー、横軸が投資キャッシュフロー、縦軸が財務キャッシュフローです。
2016のみ、投資に特徴が出ています。
その他の年度は、財務キャッシュフローでキャッシュアウトとなっています。
ワタクシゴトですが、2018年5月に本を出版しました。
「株は「ゲリラ豪雨」で買い、「平均気温」で儲ける!」
amzn.to/2G1VtGw
ビジネス社さんより出していただきました。
この記事のまとめ:
「株は「ゲリラ豪雨」で買い、「平均気温」で儲ける!」
amzn.to/2G1VtGw
ビジネス社さんより出していただきました。
この記事のまとめ:
- VISAの財務状況
- 大きな会社だがまだまだ成長、フロンティア領域がありそう
- キャッシュフロー、投資キャッシュフロー、財務キャッシュフローで特徴的
投稿者プロフィール

最新の投稿
株式投資2025年4月6日組入銘柄 2025年3月 –買い時到来!
株式投資2025年3月20日定点観測 2024年2月 –世界的に株式市場が軟調です!そろそろ買いに行く準備を!
株式投資2025年3月3日組入銘柄 2025年2月 –国際的な政治情勢悪化。株式市場低迷中
株式投資2025年2月2日組入銘柄 2025年1月 –米国株好調。 積立投資と為替影響で資産最高値更新