SBI証券とVISAカード引き落とし –ついにSBI証券もカードで株を買えるように!→ポイント付与→ポイント投資の錬金術。ヽ(^o^)丿
ついに、SBI証券もクレジットカードで投資信託が買えるようになります。
今週の6/30からスタートです。
今週の6/30からスタートです。
詳細はこちら、
すでに、楽天証券、楽天カードでは行われているクレジットカード決済ですが、SBI証券も追随してきました。
このクレジットカード決済の良いところは、ポイントが付くところ。ポイント投資に弾みが付きます。
また、比較としては、
- 月々の投資額上限が、5万円と楽天とSBIと一緒
- ポイント付与率は、楽天が5万円の投資に対して500ポイントで1%。SBIが5万円に対して250ポイントのVポイント。0.5%。ただ、最初の6ヶ月間は条件によって、0.5%→1.5%となっています。
- SBIでは、裏では、投資信託の残高に応じた「投信マイレージ」というキャッシュバックがあります。
私のクレジットカード+ポイント投資ですが、
- 楽天は5万円フルで月々の積立投資。銘柄は、「楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(米国高配当株式))」です。高配当系。
- SBIも5万円フルを予定しています。予定銘柄は、「SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド」です。つい最近名前が変わったやつですね。王道のS&P500。
ポイント投資は、以下を混ぜて、都度購入しています。
- One-たわらノーロード 国内リート
- SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド
- 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国リートインデックス
- ノーロード明治安田J-REITアクティブ
- 楽天・バンガード・ファンド(米国高配当株式)
- eMAXIS Slim 先進国リートインデックス 楽天証券
なお、これらの投資信託は、だいたいポイントが100ポイント溜まったら、1万円を追加して、10100円くらいでその都度購入しています。
ということなので、時価総額に対する入れたポイントの割合ですが、
ということなので、時価総額に対する入れたポイントの割合ですが、
- One-たわらノーロード 国内リートが、25.8%。これは、当初余ったポイントのみで買っていたからですね。
- SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドが、2.7%。
- 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国リートインデックスが、4.9%。
- ノーロード明治安田J-REITアクティブが、17.0%。
- 楽天・バンガード・ファンド(米国高配当株式)が、0.6%。
- eMAXIS Slim 先進国リートインデックス 楽天証券が、6.1%
となっています。
時価総額の中の、1%~25%がポイント、つまり錬金術で生み出したお金で投資ができているのは面白いですね。超お得。
ワタクシゴトですが、2018年5月に本を出版しました。
この記事のまとめ:
- ついにSBI証券もVISAカードで株を買えるように
- Vポイントで0.5%還元
- そのポイントで再投資をする錬金術をしよう
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 投資全般2024年12月21日投資で失敗する人の特徴と避けるべき行動
- 投資法2024年12月13日投資戦略:割安株、成長株、高配当、インデックス投資
- 投資全般2024年12月12日5年間で45万円達成!ポイント投資の成功事例と方法
- 株式投資2024年12月8日売らない投資家、保有し続けることの難しさを解説